2013年09月27日
うちださん新商品「ハロウィン仕様のシュークリーム」~ 似顔絵ケーキもいかが~♪
濃厚モンブラン(先日ご紹介)と一緒に購入した、
うちださんの新商品、
かぼちゃのシュークリーム~

【ジャック・オ・ランタン】 ←綺麗な写真はこちらをクリック
帰宅途中にやっちゃいまして、顔の部分が悲しい事に
気を取り直しまして
かぼちゃのシュークリーム、ジャック・オ・ランタンの~

【ケーキの中】
うちださん記事に書いてあるように、
カスタードクリームと生クリームが、たっぷり入ってますよ
ハロウィン仕様のケーキをいかがでしょうか

【伊万里菓舗 うちださん】
場所 伊万里市蓮池町74-14
連絡先 0955-23-3577
お店も、ハロウィン仕様になっていますよ
そして、うちださんの似顔絵ケーキもいかがでしょう
わたくしが作って頂いた似顔絵ケーキは、
ブログ左側「カテゴリ」の、伊万里菓舗・うちださん記事をクリックしてみて下さい
うちださんの新商品、
かぼちゃのシュークリーム~

【ジャック・オ・ランタン】 ←綺麗な写真はこちらをクリック
帰宅途中にやっちゃいまして、顔の部分が悲しい事に

気を取り直しまして

かぼちゃのシュークリーム、ジャック・オ・ランタンの~

【ケーキの中】
うちださん記事に書いてあるように、
カスタードクリームと生クリームが、たっぷり入ってますよ

ハロウィン仕様のケーキをいかがでしょうか


【伊万里菓舗 うちださん】
場所 伊万里市蓮池町74-14
連絡先 0955-23-3577
お店も、ハロウィン仕様になっていますよ

そして、うちださんの似顔絵ケーキもいかがでしょう

わたくしが作って頂いた似顔絵ケーキは、
ブログ左側「カテゴリ」の、伊万里菓舗・うちださん記事をクリックしてみて下さい

2013年09月22日
うちださんの人気商品~秋を感じるケーキ♪ 伊万里のお菓子屋さんの「モンブラン」
前記事(21日)で書きましたが、
はらのさんに伺う前に、こちら↓にお邪魔して来ました

【伊万里菓舗・うちださん 畳屋四代目】
ご紹介されてた商品をどうしても食べたくなり、
仕事帰りにお店へ
こちら↓の商品、

【濃厚モンブラン】
商品の事は、
うちださんの記事をご覧になってみて下さい
(写真下の濃厚モンブランをクリック
)
いつもの様に~

【モンブランの中身】 (綺麗な画じゃなくスミマセン
)
人気のモンブランでしたので、
わたくしがお邪魔した時には完売してました。 (予約しといて良かったぁ~
)
モンブランがお好きな方~
うちださんの濃厚モンブラン、いかがですか
うちださんの過去記事は、
ブログ左側「カテゴリ」の、伊万里菓舗・うちださん記事をクリックしてみて下さい
畳屋の記事は、甘い物ばかりだなと言わないで下さいね(笑)
はらのさんに伺う前に、こちら↓にお邪魔して来ました


【伊万里菓舗・うちださん 畳屋四代目】
ご紹介されてた商品をどうしても食べたくなり、
仕事帰りにお店へ

こちら↓の商品、

【濃厚モンブラン】
商品の事は、
うちださんの記事をご覧になってみて下さい


いつもの様に~


【モンブランの中身】 (綺麗な画じゃなくスミマセン

人気のモンブランでしたので、
わたくしがお邪魔した時には完売してました。 (予約しといて良かったぁ~

モンブランがお好きな方~
うちださんの濃厚モンブラン、いかがですか

うちださんの過去記事は、
ブログ左側「カテゴリ」の、伊万里菓舗・うちださん記事をクリックしてみて下さい


2013年09月20日
うちださん・はらのくんのコラボ商品 『伊万里菓舖うちだ・バンザイミート!はらのくん』
伊万里菓舗うちださんと、
バンザイミート!はらのくんとの、コラボ商品を購入して来ました
バンザイミート!はらのくんの~

【さつまいもと鶏ささみのバルサミコマヨネーズ】
伊万里菓舗うちださんの~

【チュイル】 (↑はらのさんがご紹介されてます)
はらのさんから、
「一緒に頂いてみて下さい」という事で、

【さつまいもと鶏ささみのバルサミコマヨネーズ チュイル】
妻と美味しく頂きました (妻が芋が好きなので!)
うちださんのチュイル、そのまま頂いても美味しいと妻が言ってました
お芋がお好きな方、いかがですか
他にも購入を

【鶏ハツのコンフィ 野菜のビネグレッドサラダ】
はらのさんの商品(お惣菜)は、ワインと一緒に頂きたくなるなぁ~(笑)
バンザイミート!はらのくん・伊万里菓舗うちださんの過去記事は、
ブログ左側「カテゴリ」の、
バンザイミート!はらのくん、伊万里菓舗うちださん記事をクリックしてみて下さい
バンザイミート!はらのくんとの、コラボ商品を購入して来ました

バンザイミート!はらのくんの~

【さつまいもと鶏ささみのバルサミコマヨネーズ】
伊万里菓舗うちださんの~

【チュイル】 (↑はらのさんがご紹介されてます)
はらのさんから、
「一緒に頂いてみて下さい」という事で、

【さつまいもと鶏ささみのバルサミコマヨネーズ チュイル】
妻と美味しく頂きました (妻が芋が好きなので!)
うちださんのチュイル、そのまま頂いても美味しいと妻が言ってました

お芋がお好きな方、いかがですか

他にも購入を


【鶏ハツのコンフィ 野菜のビネグレッドサラダ】
はらのさんの商品(お惣菜)は、ワインと一緒に頂きたくなるなぁ~(笑)
バンザイミート!はらのくん・伊万里菓舗うちださんの過去記事は、
ブログ左側「カテゴリ」の、
バンザイミート!はらのくん、伊万里菓舗うちださん記事をクリックしてみて下さい

2013年08月30日
うちださんのなめらか杏仁豆腐、ティラミス等いかが~ヽ(^0^)ノ 伊万里菓舖うちださん
久しぶりの投稿です
わたくしといえば、やはり甘い物~
今回は、伊万里菓舗うちださんのケーキを
(とても遅い投稿になりました
)
うちださんのケーキ達~

【シュークリーム等】
シュークリームは妻が好きなので、機嫌が良かったです(笑)
わたくしが好きな
(甘い物は、なんでも好きですが(大笑))

【Theティラミス 】
うちださん記事より!
濃厚なマスカルポーネムースの間には、
エスプレッソローストコーヒーをたっぷり染み込ませた
ビスキュイ(スポンジ的な感じのやつ)が挟んであって、
甘さと苦味が絶妙なバランスです☆
ケーキで迷ったら、是非ティラミス、オススメだそうです
フレッシュフルーツたっぷりの、

【なめらか杏仁豆腐】
妻と母が食べましたので食べれず
(少しだけ頂きましたが
)
うちださんの「なめらか杏仁豆腐」、美味しゅうございますよ
次こそは、頂くぞ


わたくしといえば、やはり甘い物~
今回は、伊万里菓舗うちださんのケーキを


うちださんのケーキ達~

【シュークリーム等】
シュークリームは妻が好きなので、機嫌が良かったです(笑)
わたくしが好きな



【Theティラミス 】
うちださん記事より!
濃厚なマスカルポーネムースの間には、
エスプレッソローストコーヒーをたっぷり染み込ませた
ビスキュイ(スポンジ的な感じのやつ)が挟んであって、
甘さと苦味が絶妙なバランスです☆
ケーキで迷ったら、是非ティラミス、オススメだそうです

フレッシュフルーツたっぷりの、

【なめらか杏仁豆腐】
妻と母が食べましたので食べれず


うちださんの「なめらか杏仁豆腐」、美味しゅうございますよ

次こそは、頂くぞ


2013年06月19日
根強い人気商品を~新店舗(移転オープン)の伊万里菓舗・うちださんで購入♪
喫茶こせんさんで楽しんだ後、
オヤジにも甘いプレゼントをと思い、(母の日にもケーキをプレゼントしたので)
移転オープンされた、伊万里菓舗・うちださんにお邪魔して来ました

【伊万里菓舗・うちださん 畳屋息子】
限定商品は購入する事が出来なかったのですが、
他の商品がありましたので購入して来ました。

【購入したケーキ(ティラミス・ロールケーキなど)】
わたくしが頂いたのは、
うちださんで根強い人気商品の~

【オペラ】
チョコレートがお好きな方にオススメです
母が美味しい言って食べてたので、こちら↓も少し頂きました(笑)

【金吾農園のブルーベリーロール】
父の日にと購入したのですが、
わたくしがほとんど食べたようなぁ~(^^;
前記事でご紹介させて頂いたのですが、
誕生日・記念日ケーキのデコレーションケーキも素敵ですよ
記念日等に、うちださんのデコレーションケーキをいかがでしょう
移転オープンされたので、
また、こちら↓の美女にご紹介をお願いしまして~(笑)

【ウチダさん看板】
住所 伊万里市蓮池町74-14
電話 0955-23-3577
営業時間 10時~19時
定休日 毎月第1日曜日
オヤジにも甘いプレゼントをと思い、(母の日にもケーキをプレゼントしたので)
移転オープンされた、伊万里菓舗・うちださんにお邪魔して来ました


【伊万里菓舗・うちださん 畳屋息子】
限定商品は購入する事が出来なかったのですが、
他の商品がありましたので購入して来ました。

【購入したケーキ(ティラミス・ロールケーキなど)】
わたくしが頂いたのは、
うちださんで根強い人気商品の~

【オペラ】
チョコレートがお好きな方にオススメです

母が美味しい言って食べてたので、こちら↓も少し頂きました(笑)

【金吾農園のブルーベリーロール】
父の日にと購入したのですが、
わたくしがほとんど食べたようなぁ~(^^;
前記事でご紹介させて頂いたのですが、
誕生日・記念日ケーキのデコレーションケーキも素敵ですよ

記念日等に、うちださんのデコレーションケーキをいかがでしょう

移転オープンされたので、
また、こちら↓の美女にご紹介をお願いしまして~(笑)

【ウチダさん看板】
住所 伊万里市蓮池町74-14
電話 0955-23-3577
営業時間 10時~19時
定休日 毎月第1日曜日
2013年06月19日
伊万里菓舗・うちださんの移転オープンチラシに似顔絵イラストケーキを載せて~♪
クレベールウチダさんが、
お店の名前を伊万里菓舗・うちだに変えて、移転オープンされました
オープン日に出されたチラシに、
わたくしが注文した、似顔絵イラストケーキ↓を載せて頂きました

【チラシ】
チラシに載せて頂いたケーキが、こちら↓です!

【似顔絵イラストケーキ】
わたくしの事をチラシに使って頂いたので、嬉しくてご紹介させて頂きました
(わたくしに、事前に了解をとられてますので
)
皆様も、
イラストレーターヒロノブさんに似顔絵を描いてもらい、
うちださんに似顔絵ケーキを作って頂いてみては

【伊万里菓舗・うちださん (ブログは伊万里のお菓子屋・うちだ)】
住所 伊万里市蓮池町74-14
電話 0955-23-3577
営業時間 10時~19時
定休日 毎月第1日曜日
お店の名前を伊万里菓舗・うちだに変えて、移転オープンされました

オープン日に出されたチラシに、
わたくしが注文した、似顔絵イラストケーキ↓を載せて頂きました


【チラシ】
チラシに載せて頂いたケーキが、こちら↓です!

【似顔絵イラストケーキ】
わたくしの事をチラシに使って頂いたので、嬉しくてご紹介させて頂きました

(わたくしに、事前に了解をとられてますので

皆様も、
イラストレーターヒロノブさんに似顔絵を描いてもらい、
うちださんに似顔絵ケーキを作って頂いてみては


【伊万里菓舗・うちださん (ブログは伊万里のお菓子屋・うちだ)】
住所 伊万里市蓮池町74-14
電話 0955-23-3577
営業時間 10時~19時
定休日 毎月第1日曜日
2013年05月04日
ウチダさんイラストケーキのもとは~ イラストレーター西村様の似顔絵作品
前記事で紹介させて頂いた、
クレベールウチダさんのケーキ

【似顔絵イラストケーキ】
こちら↑のケーキのもとになったイラストは、
イラストレーターの西村様に、
大川内山のイベントで描いて頂いたものです

【イラストレーター西村祐信様】
当時の事(大川内でのイベント)は、こちらをご覧になって見て下さい
こちら↓が、その時に描いて頂いた~

【似顔絵イラスト】
皆様も、
西村様に似顔絵をお願いして、
ウチダ様にケーキを作って頂いてみてはいかがでしょう
クレベールウチダさんのケーキ


【似顔絵イラストケーキ】
こちら↑のケーキのもとになったイラストは、
イラストレーターの西村様に、
大川内山のイベントで描いて頂いたものです


【イラストレーター西村祐信様】
当時の事(大川内でのイベント)は、こちらをご覧になって見て下さい

こちら↓が、その時に描いて頂いた~

【似顔絵イラスト】
皆様も、
西村様に似顔絵をお願いして、
ウチダ様にケーキを作って頂いてみてはいかがでしょう

2013年05月04日
記念日に、ウチダさんのイラストケーキ(似顔絵)でお祝い~♪
クレベールウチダ様にお願いして、
結婚記念日(3日)のケーキを作って頂きました
昨晩、居酒屋さんにて~

【イラスト(似顔絵)ケーキ】
アップで~

【イラスト(似顔絵)ケーキ】
妻が、自宅で食べようという事で・・・

【カットしたケーキ】
母も食べてみたいという事で、三人で美味しく頂きました(笑)
残りは、
翌日(今日)、家族みんなで頂きました
ウチダさん~
素敵なケーキを有難うございました
(_ _)
クレベールウチダさんの、
色んなイラストケーキは、こちらをご覧になって見て下さい
結婚記念日(3日)のケーキを作って頂きました

昨晩、居酒屋さんにて~

【イラスト(似顔絵)ケーキ】
アップで~

【イラスト(似顔絵)ケーキ】
妻が、自宅で食べようという事で・・・

【カットしたケーキ】
母も食べてみたいという事で、三人で美味しく頂きました(笑)
残りは、
翌日(今日)、家族みんなで頂きました

ウチダさん~
素敵なケーキを有難うございました

クレベールウチダさんの、
色んなイラストケーキは、こちらをご覧になって見て下さい

2013年04月16日
美味しいものを頂いて来ました~♪ ウチダさんの皿盛りケーキ”アシェット・デセール”
日曜(14日)は、こちらに

【伊萬里まちなか一番館 畳屋息子】
一番館で開催された~

【看板】
1日限りの、イチバンカンカフェにお邪魔して来ました
出店されてた、
ウチダさんの皿盛りケーキ”アシェット・デセールを頂いて来ましたよ
松尾農園さん無農薬いちご仕立ての~

【ココナッツチュイールのミルフィーユ】
薄く焼いたココナッツのクッキーとカスタードクリーム
そして、無農薬の美味しいイチゴで仕上げたパリパリのミルフィーユ (お店のご紹介より)
もう一つが、
atiicさんエスプレッソと共に~

【本格ティラミス】
ホテル仕込みの本格ティラミスに
atiicさんの本格エスプレッソを合わせて、ぜいたくに仕上げました。 (お店のご紹介より)
どちらも、とても美味しかったです
ミルフィーユのイチゴソースがとても美味しかったので、また頂きたいなと思いました
カッコよかったので、
お仕事されるトコを隠し撮り~ (ウチダさん、訴えないで下さいね(笑))

【ウチダさん】
職人さんが、頑張っておられる姿は良いですよね~
ウチダさん、第2回が開催されると良いですね
ウチダさん記事(最近の記事)は、こちらをご覧になって見て下さい


【伊萬里まちなか一番館 畳屋息子】
一番館で開催された~

【看板】
1日限りの、イチバンカンカフェにお邪魔して来ました

出店されてた、
ウチダさんの皿盛りケーキ”アシェット・デセールを頂いて来ましたよ

松尾農園さん無農薬いちご仕立ての~

【ココナッツチュイールのミルフィーユ】
薄く焼いたココナッツのクッキーとカスタードクリーム
そして、無農薬の美味しいイチゴで仕上げたパリパリのミルフィーユ (お店のご紹介より)
もう一つが、
atiicさんエスプレッソと共に~

【本格ティラミス】
ホテル仕込みの本格ティラミスに
atiicさんの本格エスプレッソを合わせて、ぜいたくに仕上げました。 (お店のご紹介より)
どちらも、とても美味しかったです

ミルフィーユのイチゴソースがとても美味しかったので、また頂きたいなと思いました

カッコよかったので、
お仕事されるトコを隠し撮り~ (ウチダさん、訴えないで下さいね(笑))

【ウチダさん】
職人さんが、頑張っておられる姿は良いですよね~
ウチダさん、第2回が開催されると良いですね

ウチダさん記事(最近の記事)は、こちらをご覧になって見て下さい

2013年03月16日
試食させて頂いた商品が美味しかったので・・・ 内田菓子舗さん
お世話になっている方にバレンタインを頂きましたので、
クレベールウチダさんにお邪魔して~

【クレベールウチダさん看板】 外国人の美女にお願いしてのご紹介(笑)
ホワイトデーのお返しを購入しにお邪魔したのですが・・・
妻へのお返しを忘れまして、慌てて購入を~(笑)

【ホワイトデーの品】
中には何の商品が入っているでしょうか
ウチダさんに行かれた方はお分かりですね
こちら↓

【生チョコ】
他の商品にしようかと思ったのですが、
試食をさせてもらい美味しかったので、自分も食べたいと思い(笑)
生チョコを、妻へのお返しにしました
ひひひ
美味しかったので、もう少し食べたかったなぁ~
もうひと箱買えば良かったぁ~
伊万里の方・伊万里にお越しになった方、クレベールウチダさんにいかがですか
色んなケーキを作っておられるので、子供さんの誕生日などいかがでしょう
クレベールウチダさんにお邪魔して~

【クレベールウチダさん看板】 外国人の美女にお願いしてのご紹介(笑)
ホワイトデーのお返しを購入しにお邪魔したのですが・・・
妻へのお返しを忘れまして、慌てて購入を~(笑)

【ホワイトデーの品】
中には何の商品が入っているでしょうか

ウチダさんに行かれた方はお分かりですね

こちら↓

【生チョコ】
他の商品にしようかと思ったのですが、
試食をさせてもらい美味しかったので、自分も食べたいと思い(笑)
生チョコを、妻へのお返しにしました

美味しかったので、もう少し食べたかったなぁ~
もうひと箱買えば良かったぁ~
伊万里の方・伊万里にお越しになった方、クレベールウチダさんにいかがですか

色んなケーキを作っておられるので、子供さんの誕生日などいかがでしょう

2012年07月19日
ウチダさんが・・・コラボで素敵な逸品を~ いまりバーム!
伊万里ケーブルTVさんを見ていたら、
うっちー(クレベールウチダ)さんが、
伊万里商業生とコラボでバームクーヘンを作っておられました。
食べてみたかったので
ウチダさんへ
こちら↓

【いまりバーム】
開封~

【いまりバーム】
甘からず辛からず~
なんてね

辛くない、いまりバームですよ(笑)
学生さんとコラボされた、素敵なお菓子をいかがですか
うっちーさんに、コメントをいただきましたのでご紹介を!
* * * * * * * * * *
こちらのバームクーヘンは「いまりバーム」と言いまして、
ネーミングからレシピ、ロゴにいたるまで商業生が考えて来てくれた物を
少し改良して作ったカボチャのバームクーヘンです!
カボチャにこだわりまして、主に福岡、大阪、東京へしか出荷されていない、
伊万里市松浦町の大川内農産さんの「恋するマロン」という品種の
とっても甘くて美味しい高級カボチャを使用して作っております!
このカボチャ本当に美味しいです(^-^)
聞いて驚いたのが、
東京の三越では一個2000円以上の値が付けられていたそうです(゜ロ゜)
商業生と試行錯誤の末、完成した逸品ですね(^-^)v
* * * * * * * * * *
素晴らしかですね
学生さん、とても嬉しかったでしょうね
うっちーさんとは、今回初めてお会いを!(なかなか会えずやっと
)
クレベールウチダさん過去記事はこちらを→ 2012/04/03記事 2011/12/06記事
うっちー(クレベールウチダ)さんが、
伊万里商業生とコラボでバームクーヘンを作っておられました。
食べてみたかったので

ウチダさんへ

こちら↓

【いまりバーム】
開封~

【いまりバーム】
甘からず辛からず~
なんてね


辛くない、いまりバームですよ(笑)
学生さんとコラボされた、素敵なお菓子をいかがですか

うっちーさんに、コメントをいただきましたのでご紹介を!
* * * * * * * * * *
こちらのバームクーヘンは「いまりバーム」と言いまして、
ネーミングからレシピ、ロゴにいたるまで商業生が考えて来てくれた物を
少し改良して作ったカボチャのバームクーヘンです!
カボチャにこだわりまして、主に福岡、大阪、東京へしか出荷されていない、
伊万里市松浦町の大川内農産さんの「恋するマロン」という品種の
とっても甘くて美味しい高級カボチャを使用して作っております!
このカボチャ本当に美味しいです(^-^)
聞いて驚いたのが、
東京の三越では一個2000円以上の値が付けられていたそうです(゜ロ゜)
商業生と試行錯誤の末、完成した逸品ですね(^-^)v
* * * * * * * * * *
素晴らしかですね

学生さん、とても嬉しかったでしょうね

うっちーさんとは、今回初めてお会いを!(なかなか会えずやっと

クレベールウチダさん過去記事はこちらを→ 2012/04/03記事 2011/12/06記事
2012年04月03日
ウチダさんのケーキ、先輩の作品と~
うっちーさんのところで購入した甘い物を持って、
先輩の所へ

【伊万里鍋島焼 和光陶窯さん】
こちらをいただきたいと思い

【CUBEシュークリーム】
先輩が、器を用意してくれました
こうやって頂くと、なお美味しいですね
飲み物まで頂きました

【コーヒーとCUBEシュー】
この前は、売り切れで購入出来ませんでしたが
今回は間に合い購入出来た
こちら↓

【ザクザクシュー】
今回も、うっちー様とはお会い出来ず~(いすい祭りに行かれてたようで)
次こそは、お会い出来る事を~
そして、市川先輩~
素敵な器を用意していただき有難うございました
洋と和の素敵なコラボのご紹介でした
先輩の所へ

【伊万里鍋島焼 和光陶窯さん】
こちらをいただきたいと思い

【CUBEシュークリーム】
先輩が、器を用意してくれました

こうやって頂くと、なお美味しいですね

飲み物まで頂きました


【コーヒーとCUBEシュー】
この前は、売り切れで購入出来ませんでしたが
今回は間に合い購入出来た
こちら↓

【ザクザクシュー】
今回も、うっちー様とはお会い出来ず~(いすい祭りに行かれてたようで)
次こそは、お会い出来る事を~
そして、市川先輩~
素敵な器を用意していただき有難うございました

洋と和の素敵なコラボのご紹介でした
