2013年10月24日

こんな人ほどお金の勉強が必要~ もう一つ学ぶべき事は、生きていく上で大事な・・・

【人の心に灯をともす】より・・・

斎藤一人さんの心に響く言葉より…

世の中には、「いい人」と呼ばれる人がいます。

やさしくて、どんな人にも親切で、困った人を見ると放っておけない人。

愛のある、すばらしい人です。

ところが、こういう人たちが、すべて成功しているかというと、残念なことに違うのです。

これには、神さまからのメッセージがあります。

それは、「いい人の部分は大事にしながら、

さらに学ばなければいけないことがあるよ」ということです。


では、さらに学ばなければいけないことは何でしょうか?

それは二つあります。

ひとつは「お金のこと(経済)」です。


いい人なのに、お金が入ってこない…というのは、

あなたが「よかれと思ってやっている何かが、まちがっている」ということです。

あと、ひとつ、学ぶべきことは「人間関係」です。

「いい人」は、やさしいので、すべての人にやさしくすることがいいことだと思っています。

でも、そうではないのです。


あなたのエネルギーを奪っていくような人や、

あなたをなめてかかるような人にまで、やさしくしてはいけません。

自分が嫌われないように、「ビクビクした波動」を出すこともありません。

あなたと波長の合う人とだけ、楽しくやっていけばいいのです。

実は、「いい人」こそ、成功して豊かにならなければいけないと私は思っています。

なぜなら、「いい人」のところにお金が集まれば、「いいこと」にお金を使うからです。

「ろくでもない人」のところにお金が集まれば、「ろくでもないこと」にお金を使うでしょう。

また、お金がなければ、愛する人が困ったときに、助けてあげることができません。


「お金(経済)に強くなる」ために、最初にしなければいけないことは何でしょうか?

それは、“赤字”を出さないことです。

いままで貯金をしたことがない人は、いままでより少ない金額でやりくりする工夫をして、

月に1万でも、2万でも、貯めていく。

それができれば合格です。

それだけを心がけていればいいのです。

この「マイナスをつくらないこと」は、商売や仕事をやるうえでも、もっとも大切なことです。

商売や仕事で使うお金のことを「出金」といいます。

この「出金」を、最初から、できるかぎり減らすことです。

「儲け」を出す前に、商売道具にお金をかけてしまうことは、一番やってはいけないことですからね。

『人とお金』サンマーク出版

今年10月、伊勢神宮では20年に1度の御遷宮が行なわれた。

約1300年にわたって営々と続けられている行事で、今年は62回目の式年遷宮となる。

東の御敷地から、西の御敷地に遷(うつ)られたが、

それを米座(こめくら)から、金座(かねくら)に御遷りになった、という言い伝えがあるそうだ。

米座の時代は、平和で心豊かな「精神の時代」で、金座の時代は、動乱と激動の「経済の時代」。

いよいよ、これからの時代は、精神だけでなく、

誰もが経済やお金を学ばなければならない時代に入ったようだ。

「入るを量(はか)りて出ずるを為す」という言葉がある。

収入がどれくらいあるかを計算し、それに釣り合った出費をすることを言う。

「お金の基本は、まず赤字を出さないこと」

こんな人ほどお金の勉強が必要~ もう一つ学ぶべき事は、生きていく上で大事な・・・
【お金】

いい人であればあるほど、お金の勉強は必要だ。


同じカテゴリー(ご覧いただきたい記事)の記事画像
みっともない人・・・ 「見とうもない、見たくもない人」から運が良くなる人になる秘訣~
誕生日というのは・・・ 「日本のいい話」 ウチの息子も感謝出来る人に~(^^♪
「先縁尊重」~ 人生で忘れてはいけない、とても大切な事!
誰がやっても、どんな場合でも通用し、人生の成功者になる為の法則~ 「感謝」!
今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会
指摘され、毎朝している習慣~ 生きていく上でとても大事なこと。
いかにして全国的なブームを巻き起こしたのか!
簡単な事のようですが難しい事~ 日々、心がけたい事ですね(^-^)
能力を伸ばす指導(接し方)とは・・・ 和歌山北高校体操部顧問・田中章二さんの言葉
ある女性の人生最大の悔いとは・・・ 親の愛情がどんなに大切か!
あなたは運が巡ってくる様にしてますか? 巡ってくる人とは・・・
離婚の原因1位は・・・ 相手が喜ぶポイントを見つける事が大切ですね(^-^)
忘れていく事も大事ですが・・・ 忘却は、天が与えてくれた最高のプレゼント!
ブログで伝染する事が出来るように・・・
同じカテゴリー(ご覧いただきたい記事)の記事
 ある所に、お金に困っている男がいました。 「日本のいい話」 魂が震える話より~ (2013-10-09 09:00)
 「ならぬものはならぬ」~ 如何に子供の頃から教育が大事か! 日本のいい話 (2013-09-27 22:00)
 みっともない人・・・ 「見とうもない、見たくもない人」から運が良くなる人になる秘訣~ (2013-09-23 21:00)
 誕生日というのは・・・ 「日本のいい話」 ウチの息子も感謝出来る人に~(^^♪ (2013-09-22 14:00)
 「先縁尊重」~ 人生で忘れてはいけない、とても大切な事! (2013-08-29 21:00)
 誰がやっても、どんな場合でも通用し、人生の成功者になる為の法則~ 「感謝」! (2013-07-16 19:00)
 今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会 (2013-05-27 20:00)
 指摘され、毎朝している習慣~ 生きていく上でとても大事なこと。 (2013-05-26 08:00)
 いかにして全国的なブームを巻き起こしたのか! (2013-05-25 15:00)
 簡単な事のようですが難しい事~ 日々、心がけたい事ですね(^-^) (2013-05-20 07:00)

Posted by 池田畳店 四代目  at 10:00 │Comments(2)ご覧いただきたい記事

この記事へのコメント
池田畳店 四代目sama


 為になりました ありがとう ございます


死ぬまで 生きて がんばります


本当に ありがとう
Posted by 栗ちゃん栗ちゃん at 2013年10月24日 21:02
栗ちゃん様へ
先輩からそう言って頂けると~(^^♪
わたくしも頑張ります( ^∀^)
いつもコメント、ありがとうございます(_ _)
Posted by 池田畳店 四代目池田畳店 四代目 at 2013年10月25日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。