2013年05月27日
今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会
先週(19日)、福岡で行われた~
第32回 中国・四国・九州地区 生涯教育実践研究交流会に参加して来ました。

【福岡県立社会教育総合センター 畳屋息子】
特別企画 インタビュー・ダイアローグ
1部~幼児期の教育プログラムについて~
「【鍛える】幼稚園・保育園に問う。ー今なぜ幼児鍛錬なのか?ー」
登壇者~
浜田 満明 園長(島根県出雲市立 高浜幼稚園)
矢野 やす子 園長(鹿児島県志布志市 伊崎田保育園)
コーディネーター~
大島 まな 准教授(九州女子大学)

【左 大島先生 中 浜田園長 右 矢野園長】
わたくし、1部の企画がとても興味がありました。
ヨコミネ式保育の伊崎田園長さんのお話が聞けたので、参加出来て良かったです。
(興味がありましたので、以前、たちばな保育園にお邪魔した事があります。)
園長が信念を持って行動された結果、どちらも評価を得ている保育・幼稚園になっています。
素晴らしいお話が聞けて良かったです
2部~高齢者の社会参画を考える~
「高齢研究者に問う。2020年の【高齢者爆発】をどう回避すべきか?」
登壇者~
三浦 清一郎さん(月刊生涯学習通信「風の便り」 編集・発行人)
瀬沼 克彰(よしあき)さん(桜美林大学 名誉教授)
コーディネーター~
森本 精造さん(NPO法人幼老共生まちづくり支援協会 理事長)

【左 森本理事長 中 瀬沼名誉教授 右 三浦先生】
退職した後、どう過ごすのか!
まだ先の話ですが、考えておかなければならない事だと・・・
健康でいて、社会貢献が出来る様にしておかなければと思いました!
日曜日だけの参加でしたが、とても勉強になりました。
以前、30回大会に参加したですが、
当時の事は、実践発表会記事 交流会・特別企画記事を、ご覧になって見て下さい
今回も、三浦清一郎先生の本を購入して来ました

【三浦 清一郎先生の本】
先生にお願いをしたら、心良く書いてくださいました

【三浦先生のサイン】
先生の本を読む事もですし、
まだ読んでない本もありますので、
2週間程、勉強の時間に当てたいと思います。
なので・・・
しばらく、ブログはお休み致します。
いつも拝見して頂いてる皆様、ありがとうございます(_ _)
また、数週間後に宜しくお願い致します
第32回 中国・四国・九州地区 生涯教育実践研究交流会に参加して来ました。

【福岡県立社会教育総合センター 畳屋息子】
特別企画 インタビュー・ダイアローグ
1部~幼児期の教育プログラムについて~
「【鍛える】幼稚園・保育園に問う。ー今なぜ幼児鍛錬なのか?ー」
登壇者~
浜田 満明 園長(島根県出雲市立 高浜幼稚園)
矢野 やす子 園長(鹿児島県志布志市 伊崎田保育園)
コーディネーター~
大島 まな 准教授(九州女子大学)

【左 大島先生 中 浜田園長 右 矢野園長】
わたくし、1部の企画がとても興味がありました。
ヨコミネ式保育の伊崎田園長さんのお話が聞けたので、参加出来て良かったです。
(興味がありましたので、以前、たちばな保育園にお邪魔した事があります。)
園長が信念を持って行動された結果、どちらも評価を得ている保育・幼稚園になっています。
素晴らしいお話が聞けて良かったです

2部~高齢者の社会参画を考える~
「高齢研究者に問う。2020年の【高齢者爆発】をどう回避すべきか?」
登壇者~
三浦 清一郎さん(月刊生涯学習通信「風の便り」 編集・発行人)
瀬沼 克彰(よしあき)さん(桜美林大学 名誉教授)
コーディネーター~
森本 精造さん(NPO法人幼老共生まちづくり支援協会 理事長)

【左 森本理事長 中 瀬沼名誉教授 右 三浦先生】
退職した後、どう過ごすのか!
まだ先の話ですが、考えておかなければならない事だと・・・
健康でいて、社会貢献が出来る様にしておかなければと思いました!
日曜日だけの参加でしたが、とても勉強になりました。
以前、30回大会に参加したですが、
当時の事は、実践発表会記事 交流会・特別企画記事を、ご覧になって見て下さい

今回も、三浦清一郎先生の本を購入して来ました


【三浦 清一郎先生の本】
先生にお願いをしたら、心良く書いてくださいました


【三浦先生のサイン】
先生の本を読む事もですし、
まだ読んでない本もありますので、
2週間程、勉強の時間に当てたいと思います。
なので・・・
しばらく、ブログはお休み致します。
いつも拝見して頂いてる皆様、ありがとうございます(_ _)
また、数週間後に宜しくお願い致します

こんな人ほどお金の勉強が必要~ もう一つ学ぶべき事は、生きていく上で大事な・・・
ある所に、お金に困っている男がいました。 「日本のいい話」 魂が震える話より~
「ならぬものはならぬ」~ 如何に子供の頃から教育が大事か! 日本のいい話
みっともない人・・・ 「見とうもない、見たくもない人」から運が良くなる人になる秘訣~
誕生日というのは・・・ 「日本のいい話」 ウチの息子も感謝出来る人に~(^^♪
「先縁尊重」~ 人生で忘れてはいけない、とても大切な事!
誰がやっても、どんな場合でも通用し、人生の成功者になる為の法則~ 「感謝」!
指摘され、毎朝している習慣~ 生きていく上でとても大事なこと。
いかにして全国的なブームを巻き起こしたのか!
簡単な事のようですが難しい事~ 日々、心がけたい事ですね(^-^)
ある所に、お金に困っている男がいました。 「日本のいい話」 魂が震える話より~
「ならぬものはならぬ」~ 如何に子供の頃から教育が大事か! 日本のいい話
みっともない人・・・ 「見とうもない、見たくもない人」から運が良くなる人になる秘訣~
誕生日というのは・・・ 「日本のいい話」 ウチの息子も感謝出来る人に~(^^♪
「先縁尊重」~ 人生で忘れてはいけない、とても大切な事!
誰がやっても、どんな場合でも通用し、人生の成功者になる為の法則~ 「感謝」!
指摘され、毎朝している習慣~ 生きていく上でとても大事なこと。
いかにして全国的なブームを巻き起こしたのか!
簡単な事のようですが難しい事~ 日々、心がけたい事ですね(^-^)
私も感謝を忘れず、毎日を過ごしていきたいと思います。
2週間ブログを拝見できないのは寂しいですが、
またパワーアップされた姿を楽しみにしています。
返事が遅くなり(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
拝見して頂き、ありがとうございます(_ _)
寂しいなんて言って頂けると、とても嬉しいです(^-^)
これからも、ヨロシクお願い致します(*´∀`*)