2013年05月19日

能力を伸ばす指導(接し方)とは・・・ 和歌山北高校体操部顧問・田中章二さんの言葉

致知2013年6月号 致知随想より

体操日本代表の田中三兄妹(和仁選手・佑典選手・理恵選手)の父親であり、

和歌山北高校体操部顧問・田中章二さんの言葉


人の話をよく聞いたり、場の空気を読めたりする精神年齢の高い子は上達も早いため、

そうした機会や課題をなるべく多く与えたいと考えてきた。

これは長男の和仁が3歳の時のこと。

スーパーへ行くと、キッズコーナーにお金を入れれば動く電動式の乗り物があった。

和仁は跨って遊んでいたが、

私は最初からお金を入れてやることはせず、その日はそのまま帰ることにした。

次に行った時、和仁の目線の先に、動いている乗り物で遊ぶ子供の姿があった。

和仁はその子が乗り物から降りるとすぐそちらへ駆けていったが、

止まってしまった乗り物はもう動いてはくれない。

3回目、和仁は自分は乗り物に乗ろうとはせず、やってきた親子連れの姿を見ていた。

そしてその親がお金を入れて乗り物が動くところを目にしたのだろう。

私のほうへ駆け寄ってきて、

「お父さん! あそこにお金を入れたら動くんや」

と実に嬉しそうに話をした。

その時、私は単にそうかとお金を渡すのではなく、

「おまえ、よう見抜いたなぁ!

自分で分からんことがあった時には、まず周りをよく見ることが大事なんや。

おまえは凄い。

きょうは好きなだけ乗せてやる」と誉めちぎった。

和仁は7回連続で心ゆくまで乗り物に乗った。

これと同じことがスポーツ指導にも言えるだろう。

大人に求められるのは子供が自ら考え、

答えを出すのをじっと待ってやることで、

端から正解を教えてしまっては本人の身にならない。

身体能力がいかに恵まれていても、

それだけで強くなっていけるのは小学校6年生程度までがせいぜいで、

頭を使えない子は必ず行き詰まってしまう。

子供が持つ可能性は無限だが、その能力を伸ばしてやるための環境づくりをし、

いかに本気に、真剣に取り組ませることができるかは、

我われ大人の役割であり、責任であると言えるだろう。



少しでも役割、責任が果たせるよう、

今日は、福岡まで勉強に行って来ます!


能力を伸ばす指導(接し方)とは・・・ 和歌山北高校体操部顧問・田中章二さんの言葉

             【パンフレット】


同じカテゴリー(ご覧いただきたい記事)の記事画像
こんな人ほどお金の勉強が必要~ もう一つ学ぶべき事は、生きていく上で大事な・・・
みっともない人・・・ 「見とうもない、見たくもない人」から運が良くなる人になる秘訣~
誕生日というのは・・・ 「日本のいい話」 ウチの息子も感謝出来る人に~(^^♪
「先縁尊重」~ 人生で忘れてはいけない、とても大切な事!
誰がやっても、どんな場合でも通用し、人生の成功者になる為の法則~ 「感謝」!
今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会
指摘され、毎朝している習慣~ 生きていく上でとても大事なこと。
いかにして全国的なブームを巻き起こしたのか!
簡単な事のようですが難しい事~ 日々、心がけたい事ですね(^-^)
ある女性の人生最大の悔いとは・・・ 親の愛情がどんなに大切か!
あなたは運が巡ってくる様にしてますか? 巡ってくる人とは・・・
離婚の原因1位は・・・ 相手が喜ぶポイントを見つける事が大切ですね(^-^)
忘れていく事も大事ですが・・・ 忘却は、天が与えてくれた最高のプレゼント!
ブログで伝染する事が出来るように・・・
同じカテゴリー(ご覧いただきたい記事)の記事
 こんな人ほどお金の勉強が必要~ もう一つ学ぶべき事は、生きていく上で大事な・・・ (2013-10-24 10:00)
 ある所に、お金に困っている男がいました。 「日本のいい話」 魂が震える話より~ (2013-10-09 09:00)
 「ならぬものはならぬ」~ 如何に子供の頃から教育が大事か! 日本のいい話 (2013-09-27 22:00)
 みっともない人・・・ 「見とうもない、見たくもない人」から運が良くなる人になる秘訣~ (2013-09-23 21:00)
 誕生日というのは・・・ 「日本のいい話」 ウチの息子も感謝出来る人に~(^^♪ (2013-09-22 14:00)
 「先縁尊重」~ 人生で忘れてはいけない、とても大切な事! (2013-08-29 21:00)
 誰がやっても、どんな場合でも通用し、人生の成功者になる為の法則~ 「感謝」! (2013-07-16 19:00)
 今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会 (2013-05-27 20:00)
 指摘され、毎朝している習慣~ 生きていく上でとても大事なこと。 (2013-05-26 08:00)
 いかにして全国的なブームを巻き起こしたのか! (2013-05-25 15:00)

Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00 │Comments(0)ご覧いただきたい記事子育ての参考に

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。