スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年05月18日

お店は宝くじ売り場で有名な冨田園茶舗さん近く~ 伊万里のやまぐちパン屋さん

前記事に続き、

やまぐちパン屋さんのご紹介~

妻が、やまぐちパン屋さんの食パンが好きなので購入して来ましたhappy01

もちろん、わたくしも頂きましたthink



             【食パン】 (バタークリームをつけて)


やまぐちパン屋さんの、バタークリームが美味しいんですよね~happy02

朝食時、ご飯を頂いた後にパンまで頂きますhappy01 (オヤジもです(笑))

写真は、茶碗に食パンを乗せてます(笑)

焼いたパンに乗せると、溶けて良い感じにup



             【食パン】


美味しそうでしょhappy02

皆様も、朝食はしっかり摂りましょうup

最後にお店のご紹介~



             【やまぐちパン屋さん】 


伊万里の宝くじ売り場で有名な、冨田園茶舗さんの駐車場隣です!

住所  伊万里市伊万里町甲274

電話  0955ー23-2469

営業時間  8時~19時

定休日  日曜日

  


Posted by 池田畳店 四代目  at 15:00Comments(0)お食事したところ~♪

2013年05月18日

やまぐちパン屋さんへ~ 好きなコルネパンに三角カレーパン( ゚v^ )  伊万里のパン屋

「やまぐちパン屋さんのパンが食べたいなぁ~」と、妻に言ってたら、

翌日、色んな種類のパンを買って来てくれたのですが、

直ぐになくなって(食べて)しまいましたので、

数日後、仕事(畳搬入後)の帰りに寄って来ましたhappy01



             【やまぐちパン屋さん】


伊万里市伊万里町にあるパン屋さんです!

わたくしが好きな~



             【コルネパン】


甘いチョコクリームがたっぷり入ってますhappy02



             【コルネパン中身】


こちら↓のパンも、甘いクリームがたっぷり入った~



             【クリームペストリー】


甘い物が好きなわたくしには、たまらない2つのパンですhappy02

カレーが好きなので、

こちら↓のパンも購入~



             【三角カレーパン】 (カットした写真)


翌日頂いたのですが、冷めても美味しかったですup

どのパンも美味しく頂きましたhappy02

買って来たパン、ほとんど自分が食べてしまったよぉ~な(笑)
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00Comments(0)お食事したところ~♪

2013年05月14日

うらかわストア(鮮魚店)さんの鉢盛プレゼント~♪ 和・洋菓子も~ 母の日プレゼント

12日(日曜)の母の日には、

祖母・母に、たくさんのプレゼントを頂きましたup

祖母には親戚から、

伊万里市二里町金武にある、うらかわストア(鮮魚店)さんの~ (毎年、母の日に頂いてますhappy01)



             【鉢盛】


アップで~



             【鉢盛】


浦川さんのお刺身、美味しいんですよnote

他にも、ロールケーキなどの甘い物も頂きました。 (撮るのを忘れまして、写真はありませんsweat02)

弟夫婦からは、唐津のたまご色のケーキ屋さんのシフォンケーキと~



             【バラの花】 (まだちょっとしか咲いてないです)


東京にいる弟夫婦からは、



             【和菓子のプレゼント】


箱の中には~



             【桜あんみつ】


かあちゃんから、テツ・マーちゃんありがとうup

弟がブログを見てくれているので、紹介させて頂きました(笑)

ここ数日、甘い物をたくさん頂いてますnote

たくさんの母の日のプレゼントで、わたくしも喜んでおります(笑)
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 15:00Comments(0)お食事したところ~♪

2013年05月10日

はらのさん新商品のメンチカツを使った~ コロッケ・メンチカツ美味しかった♪

先週の事ですが!

友達宅にお世話になるという事で~ 

原野畜産(バンザイミート!はらのくん)さんへup



             【商品のお肉】


お肉を選んでいると、美味しそうな~



             【メンチカツ  コロッケ】


食べたくなりましたので、一つずつ購入note

妻はじゃがいもが好きなので、

コロッケは妻が~



             【コロッケ中身】 


という事で、わたくしが頂いたのは~



             【メンチカツ】


コロッケも少し食べたのですが、どちらも美味しゅうございましたup

メンチカツを使った新商品が出てるみたいですね~

頂いてみたいなぁ~happy01

また、この女性にお店ご紹介を~



             【はらのさん看板】 (写真の女性は、はらのさんではございませんので(笑))


原野畜産(バンザイミート!はらのくん)さんの、

お肉、メンチカツ、コロッケを求めて、お店にいかがでしょうかup
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(0)お食事したところ~♪

2013年05月09日

打ち上げ(サッカー部)を焼き鳥一番・鳥めし二番のお店で~ ドライブイン鳥(伊万里店)

前記事の最後に書いた~

サッカー後、こちら↓で打ち上げを~



             【ドライブイン鳥(伊万里店)】


ドライブイン鳥さんの事は、こちらをご覧になって見て下さいflair

伊万里の方は、飲み会で良く行かれてますよねup

わたくしも、飲み会の際に良くお世話になっているようなぁ~(笑)

若鶏、カルビ、ネック(せせり)、ベタ(ぽんじり)などを~



             【網焼き中】


写真はありませんが、

他にも色んな料理を頂きましたhappy02

楽しんでるところを、友達と一緒にcamera



             【ワタコ  畳屋息子】


幹部の皆様の御陰で、

サッカーと飲み会にと、楽しい一日になりましたup

チームの為、早朝からお疲れ様でしたhappy01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 16:00Comments(0)お食事したところ~♪

2013年05月05日

店内紹介は✩初✩ 黒毛和牛サーロインステーキを♪ ログハウス洋食屋木こりさん

前記事の続き~

木こりさんの店内を2Fからcamera



             【店内の一部】


雰囲気の良い、素敵なログハウスのお店ですhappy01

2Fは~



             【2F席】


子供が喜びそうな部屋ですhappy01

前記事は、妻が注文した料理の紹介でした。

わたくしは、黒毛和牛サーロインステーキを注文しました。

始めに~



             【スープ  サラダ】


めっちゃ良い匂いがしたup



             【黒毛和牛サーロインステーキ】


写真では伝わらないのが残念ですdown

アップで~



             【黒毛和牛サーロインステーキ】



ソースが、照り焼きシースとジャポネソースが~

今回は、ジャポネソースで頂きましたhappy02



             【カットしたステーキ】


美味しそうでしょうshine

行かれた際は、サーロインステーキをいかがでしょうup

満足してお店を後にする・・・



             【畳屋息子】


木こりさん~ 美味しゅうございましたhappy02

久留米に行かれた際は、

ログハウスの洋食屋さん木こりさん、いかがですかup

住所  久留米市城島町楢津1113-7

営業時間  11時30~17時00 (os16時30)

定休日  月曜日

電話番号  0942ー62ー1156

  


Posted by 池田畳店 四代目  at 17:00Comments(2)お食事したところ~♪ログハウスの洋食屋さん

2013年05月05日

今回で4度目の洋食屋さん~♪ 久留米の、ログハウスの洋食屋さん木こりさん

3日お昼は、

ログハウスの洋食屋さん木こりさんへup



             【畳屋息子】


木こりさんにお邪魔したのは、今回で4度目になります!

過去記事は、こちらをご覧になって見て下さいhappy01

木こりさんのFBを拝見したら・・・

ゴールデンウィークは穴場ですよ!(笑)」という事で、お邪魔して来たのですhappy02

注文したのは~



             【オムライス】


オムライスといえば、

これ↓ですよねup



             【オムライス】


皆様、美味しそうでしょuphappy02

デザートは~



             【ニューヨークスタイル チーズケーキ】


食後のデザートは、最高ですよね~note

店内に張り紙をされてましたのでご紹介~

木こりさんのお冷は、

レモングラスのハーブティーを出されています。

ハーブティーの効果

胃の働きを刺激して、消化を促す作用があり、食前~食後、いつでもオススメだそうです!




             【お店の写真を加工】


木こりさんは、素敵な活動をされています!

現在も、東日本大震災復興を支援されておられます。

第一回目義援金 3月31日現在で、3,161,580円を送付されています。

  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(0)お食事したところ~♪ログハウスの洋食屋さん

2013年04月30日

肉屋さん個数限定、人気のピアディーナを~ バンザイミート!はらのくん(上伊万里)

原野畜産様(バンザイミート!はらのくん)の事を、

ブロガー様が記事にされていたので、

早く行きたいなぁ~と思っていたのですが、やっとお邪魔する事が出来ましたup

お店が交差点そばなので、

いつもの記念撮影は恥ずかしかったので自分でcamera(笑)



             【畳屋息子】


妻が食べたいと言っていた、(わたくしもですが)

こちら↓を~happy02



             【ピアディーナ】


うささんが、よく食されてるようですね~(笑)

1日、個数限定だそうです!



             【ピアディーナ】


美味しかったですよ~happy01

ワインと一緒に頂きたかったです(笑)

皆様~



             【畳屋息子】 (公園で頂いて来ましたnote)


人気のピアディーナをいかがですかup

お店のご紹介~



             【原野畜産 バンザイミート!はらのくん


住所 伊万里市大坪町乙1695番地(上伊万里交差点そば)

TEL 0955-23-1110

営業時間 11時~19時

定休日 日・月

  


Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00Comments(6)お食事したところ~♪

2013年04月26日

焼肉屋さんのハンバーガー✩佐世保バーガーあいかわ✩ 日本ハンバーガー発祥~

佐世保での最後の記事です~

ブロガー様がご紹介されていたので、一度行ってみたかったお店note

こちら↓

針尾バイパス沿い(国道205号線)にある、

お肉屋さんが経営しているハンバーガーショップ




             【焼肉屋さんのハンバーガー あいかわ


ハンバーガーショップの隣には肉屋さんがあり、

長崎産の黒毛和牛など、色んなお肉を販売されてますよ!

ハンバーガーを注文すると、

こんな可愛らしい袋に~



             【商品袋】


注文したハンバーガーは、

一押しのスペシャルバーガーを~



             【Aikawaスペシャルバーガー】


食事をしてから時間が経ってなかったので、

今回は、ハンバーガー・ポテトを一つずつ頂いて来ました。

ボリュームがありますので、お腹をすかして行かれた方が良いかとup

日本ハンバーガーの発祥の地、

長崎県佐世保に行かれた際は~



             【畳屋息子】


焼肉屋さんのハンバーガーをいかがですかup

✩焼肉屋さんのハンバーガー あいかわ✩

住所  長崎県佐世保市有福町297-20

TEL  0956-58-2981

営業時間  11:00~19:00  11:00~20:00(土、日、祝・祭日)

定休日  無休  元旦のみ休み

  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(0)お食事したところ~♪佐世保での記事

2013年04月25日

行きたくなるんですよね~(´∀`*) 芋あんが好き~博多たい焼き鯛宝楽

素敵な景色を楽しんだ後は・・・

佐世保に行った時には行きたくなる~

こちら↓



             【たい焼きの鯛宝楽 西海橋東口店


これが、

博多たい焼き 鯛宝楽さんの~



             【たい焼き】


黒あん、白あん、芋あんがございます!

その中で、

わたくしが一番好きなのは~



             【芋あん】


あんが沢山入っていて美味しいんですよねhappy02

次の記事で、佐世保での記事は最後になりますup

ブロガー様がご紹介されていたところに行って来ましたnote

お楽しみにup

最後の記事も、食の記事なります(笑)
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 15:00Comments(4)お食事したところ~♪佐世保での記事

2013年04月24日

オススメメニューの健康ごはん~♪ レストラン空(佐世保早苗店)さん続き~ 

前記事の続き~

妻は、健康ごはんプレートを注文~

こえてきているせいでしょうか・・・

体に良さそうな料理を(笑) (妻がブログを見ない事を祈りまして~)

長崎県産 うすしおポークの角煮、

お豆と野菜のカクテル ~コンソメゼリー和え~、

豆乳コロッケ
の~



             【カラダが歓ぶ3品盛り】


妻が、「角煮食べる~」と言ってくれたので・・・

食べたら、とても柔らかくて美味しゅうございましたよup

プレートと一緒に~



             【13品目入りの梅じゃこごはん お味噌汁 お漬け物 健康茶】


店内には、



             【大型水槽】


キレイな魚を見ながら食事が出来ますよhappy01

デザートの~



             【手作り焼き菓子+フルーツヨーグルト】


手作り焼き菓子は、シフォンケーキでございましたshine

デザートも少し食べてみたかったのですが、

体の事を考えて、頂いてません~(笑)

ご存知の方が多いかと思いますが、

お店のご紹介を~



             【Cafe Restaurant+Zakka ”空” 早苗店


佐世保市早苗町444-5

0956-26-5305

11:00~22:00(Last Order21:40) ランチ(平日のみ)11:30~14:00

定休日:無休

  


Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00Comments(0)お食事したところ~♪佐世保での記事

2013年04月23日

佐世保の人気レストラン Cafe Restaurant+Zakka ”空”さんで食事~

何度か食事に行った事があるのですが、

ブログでのご紹介は初めてでございますhappy01

お店前でcamera



             【Cafe Restaurant+Zakka ”空” 早苗店


お店に入ると、



             【雑貨コーナー】


陶器の品々が置いてありますshine

料理は、

プチリッチプレートを注文しましたup

始めに~



             【季節サラダと本日のスープ】


プレートには~



             【シェフにおまかせ2品とチーズハンバーグ】


プレートと一緒に~



             【9穀米で食べるカレーライス】


体に良さげな、カレーライスですhappy02

デザートは~



             【ミ二デザートとフルーツ添え】


ミニデザートは、チーズケーキでございましたhappy02

デザートを頂くup



             【畳屋息子】


ホント、わたくし甘い物ばかり頂いてますね~(笑)
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00Comments(2)お食事したところ~♪佐世保での記事

2013年01月29日

オススメ頂いたハンバーグのお店 秀屋さんへ~ 

昨年の事(12月)ですがsweat02

仕事で佐賀にdash

午前中に帰れませんでしたので、お昼は佐賀で食事をと思い~

ハンバーグが美味しいとの事で行って来ましたhappy01

こちらに↓




             【ハンバーグのお店 秀屋さん】


店内には、




             【著名人の色紙】


著名人のサイン色紙が、沢山飾ってありましたよshine

こちらを↓頂いて来ましたnote




             【秀屋定食】


アップで~




             【秀屋定食】


量が少なく見えますが、お腹いっぱいになりますよ~

沢山食べる方・食べたい方には良いですよup

他に、




             【ハンバーグ&ビーフカレー】


ビーフカレーも少し頂き、腹いっぱい美味しく頂いて来ましたup


また、お店前でthink




             【畳屋息子】


佐賀に行かれた時、ハンバーグがお好きな方はいかがでしょうかup

秀屋さんの事(場所・メニュー等)を知りたい方は、こちらをご覧下さいflair
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00Comments(6)お食事したところ~♪

2012年08月20日

某洋食屋さん三回目~初ビーフシチュー^^♪

お盆前の記事を・・・sweat02

サガン床屋さんとお会いした後は、
(この時、サガンポスターを頂きましたhappy02)

某洋食屋さんで食事を~

こちらへ、




             【ログハウスの洋食屋 木こりさん


早速、いつもの様に・・・

今回 注文したのは、

木こりさんで初の~




             【ビーフシチュー】


アップで、




             【ビーフシチュー】


美味しそうでしょhappy02   皆様、ヨダレがでよらんですかねthinkひひひ

もう一つが、




             【海老ときのこのクリームパスタ】


優しい木こりさん、

サービスで~




             【デザートのアイス】


なんのアイスか忘れてしまいました(笑)sweat01

ビーフシチューも、通常より多く(量)していただいたみたいでuphappy02


木こりさんでは~




             【メニュー表から】


この前の水害で、一時営業出来ずにおられました。

また営業出来るようになり、

ホッとされておられるのではないでしょうかhappy02

今回も色々とありがとうございましたup


そして、

これも↓いつもの様に~ お店前にて、




             【畳屋息子】


kotori.おねえも誘って連れて行ってあげようかと(上から目線)思いましたが、

道中うるさそうなので、誘うのはやめました(笑)

木こりさんの店内には、kotori.おねえ作品のリースが飾ってあります。(多分、そうだと思います。)

素敵な作品なので、作って欲しい方はお願いしてみてはup
(kotori.おねえ~ 注文があった時は、わたくしにギャランティーを(笑))


木こりさんでの過去記事は、

こちらを→ 2012/01/18記事  2011/7/26記事
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 11:00Comments(10)お食事したところ~♪ログハウスの洋食屋さん

2012年07月11日

手作り雑貨市後、Cafe響さんで食事を~

手作り雑貨市を楽しんだ後は食事をと思い、

haru・・・♪(sun flower)さんにお聞きして、

瀬兵窯 ギャラリー土の華 1Fにある

Cafeで食事を~  




             【Cafe響さん】


お店の中へ~




             【店内】


撮り方が下手だったなぁ~

分りにくいですねdown


気を取り直してhappy01

注文したのが~




             【欧風カレー (ビーフとマッシュルーム)】


焼き物に盛り付け、シャレとんしゃ~

食事前に色々と食べてましたので、丁度いい量でしたhappy01

カレー単品で注文しました。

何故、セットとかでなかったのかは後の記事でわかりますので~


haru・・・♪(sun flower)さん、

当日は、色々とありがとうございましたup




             【畳屋息子】


大川内山にお越しの際、

焼き物を見た後に、Cafeでいかがですかup

偶には、オシャレにお茶するのも良いですね~happy02


おまけ

大川内山の風景写真






天気が良くて、気持ちが良かったですよぉup

では~

大川内山での記事は続きますので~
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 13:00Comments(0)お食事したところ~♪

2012年06月28日

二次会~カレー屋さんが居酒屋状態に~^^;

前記事の続き~

なずな庵さんでの会議・食事を終え、

二次会は~

たくさん飲み食いしたにもかかわらず、

伊万里二里店 CoCo壱番屋さんに行って来ました^^;

友達 青穂は帰ると言ったので、

わたくしも帰ろうと思ったのですが、足が・・・sweat02

先に入店されてた二次会メンバー、




             【なんとかしゅう会の方々】


梶山会長(写真右手前)も青穂と同じく、ブログによく出ていただいております^^


わたくし達、飲み食いしたにもかかわらず、

こんなにも~




             【料理等】 (梶山会長のFBでの写真を加工)


始めはカレーを食べず、

一品料理ばかりを食べて、居酒屋さんみたいでした^^;

先輩方がアンケートに、焼酎を置いて欲しいと書いておられました(笑)


最後には、やっぱり~




             【畳屋息子と会の方々】 (梶山会長のFBでの写真を加工)


カレー屋さんに来たので、カレーも頂きました!


今回も、CoCo壱さんお世話になりましたup

こんな私達に、優しい接客ありがとうございますhappy02




              【CoCo壱番屋 二里店


二里店では、梶山会長とお会い出来る確率が高いかと~(笑)

会長~

次は、空腹時にお願いしまーすlovely

青穂~ 

先輩方が、お前の食べっぷりを楽しみにしておられたので、

次回はCoCo壱参加をup
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 10:00Comments(2)お食事したところ~♪

2012年06月05日

二度目は、チャーシューメンとお薦めの・・・

ふるさと美化活動・河川敷草払い後は、

お昼からお出掛けして来ましたup

昼食をと思い・・・・

また、創作ラーメン無庵さんに行って来ました。(妻から、わがばっかいと言われましたのでsweat01)
(一度目の記事は、こちら)




             【店内】


写真にはお客さんが写っていませんが、すぐに満席になりました。

今回、ラーメンはこちらを、




             【チャーシューメン(肩ロース)】


仲良しお二人さんから、
     ↑(悪人床屋さん干からびオババコンチクショウさん)
            ↑前記事(無庵さん記事)コメントより引用think

これ↓が美味しいのに~と言う事で、頂いて来ましたup




             【手作り一口餃子】


アップで~ (アップでもないかsweat02)




                   【餃子1つ】


言われてたように、美味しかったですよぉ~happy02

お客さんも、美味しい美味しい言って食べておられましたhappy01


お店前にて、お決りの~




             【畳屋息子】


ラーメン好きの方は、一度いかがですかup

営業したので、今度はタダで食べれるかなthinkひひひ・・・
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 21:00Comments(6)お食事したところ~♪

2012年05月31日

創作ラーメン屋さんへ~女性にオススメ^^

kotori.おねえ様がブログで紹介されてたのを思い出し、

連絡して場所を教えてもらい、

武雄の講演会後(前記事)に行って来ました。

こちら↓




             【創作ラーメン 無庵さん】


民家を改装して、営業をされてるようです。

お店の・・・




             【玄関前】


色んなラーメンが、




             【メニュー表 一部】


中華とイタリアンの粋な出会い、(チラシより)




             【ピリカラとまとラーメン】


人気だそうで、他のお客さんも頼んでいましたよ。

お店の中に、





             【壁掛け】


わたくしも、綺麗な肌にupthink

美白・美肌、女性にお薦めですねshine(辛いのが苦手な方は厳しいかなsweat02)

帰りに、従業員のおばさんとお話をhappy01

「美味しかったです」と言ったら、

次お越しの際は、

他のラーメンも食べてみてくださいねと。(はやく他のラーメンも食べてみた~いhappy02)


創作ラーメン 無庵さんは、

こちら↓




             【チラシ裏 地図】


住所  武雄市北方町大字志久1093-1

連絡先 0954-36-4003

営業時間 11時~21時  定休日 月曜(祝日の場合翌日)



kotori.おねえ

今度、美味しい食事をご馳走して下さいup

あっ・・・ 違うかthink  逆ですねsmile

他にも色んなお店を教えていただき・・・あざupthink

教えてもらったお店、行ってみますね~paper
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 09:00Comments(5)お食事したところ~♪

2012年04月05日

伊万里の天麩羅屋さん(某ブロガー様)~

伊万里の天麩羅屋さんで食事をsmile




             【ばさらさん】


早く行ってみたいと思っていたのですが・・・

ようやく行く事が出来ましたhappy02




             【食事前】


最近わたくし、和食を頂く事が多くなり・・・(洋食屋さんごめんなさい)




             【天麩羅盛り合わせ一部】


3月中旬に行って来ましたので、

一品料理は何を頼んだのか・・・(お伝え出来ずスミマセンcrying)




             【天麩羅一品の数々】


ブログ休み中に食事に行きましたので、

カメラを持ち歩いてなく、携帯での写真でした。

なので写りが良くなかったので、(やはりカメラが良いですね)

こちらの映像を↓


      【You Tubeより】                


大将~(このように呼んだ事はないです(笑))

投稿が遅くなりまして、スミマセンでしたbearing




                   【お店前 畳屋息子】


                   美味しかったですup
                   また早く行けると良いなぁ~

  


Posted by 池田畳店 四代目  at 06:00Comments(6)お食事したところ~♪

2012年01月18日

某洋食屋さんが、ブロガー様に人気な訳

日曜(15日)は、こちらでお食事を




             【ログハウスの洋食屋・木こりさん】   木こりさん初の記事は、こちら


某ブロガー様と入れ替わりで入店~


注文したのが




             【チーズハンバーグ ライス サラダ スープ】   


食べてる途中で気付いて撮りましたので、

食べ掛けの写真でスミマセンsweat02

お腹が減っていましたのでbearing  木こりさん、怒らないで下さいまし~


わたくし達が最後でしたので、

材料が余ると勿体無いとの事で、ハンバーグが・・・




             【チーズハンバーグ・トマトソース】


とても大きかったですsurprise

サービスしていただき、ありがとうございましたconfident


あと、こちら




             【栗と海老のホワイトソースグラタン】


木こりさん~

遅くにスミマセンでしたsweat02

木こりさん、素敵なお話をありがとうございましたup

多くのブロガー様が、お食事に行かれるのが分りました。

料理が美味しいだけでなく、魅力ある方だからですねshine

それと、癒し系だからですかね(笑)

と、わたくし思ったのですがhappy02



おまけ




             【加工写真 お茶目な畳屋息子】


木こりさん、営業妨害ですかね(笑)
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 21:00Comments(10)お食事したところ~♪ログハウスの洋食屋さん