2013年05月05日

今回で4度目の洋食屋さん~♪ 久留米の、ログハウスの洋食屋さん木こりさん

3日お昼は、

ログハウスの洋食屋さん木こりさんへup


今回で4度目の洋食屋さん~♪ 久留米の、ログハウスの洋食屋さん木こりさん

             【畳屋息子】


木こりさんにお邪魔したのは、今回で4度目になります!

過去記事は、こちらをご覧になって見て下さいhappy01

木こりさんのFBを拝見したら・・・

ゴールデンウィークは穴場ですよ!(笑)」という事で、お邪魔して来たのですhappy02

注文したのは~


今回で4度目の洋食屋さん~♪ 久留米の、ログハウスの洋食屋さん木こりさん

             【オムライス】


オムライスといえば、

これ↓ですよねup


今回で4度目の洋食屋さん~♪ 久留米の、ログハウスの洋食屋さん木こりさん

             【オムライス】


皆様、美味しそうでしょuphappy02

デザートは~


今回で4度目の洋食屋さん~♪ 久留米の、ログハウスの洋食屋さん木こりさん

             【ニューヨークスタイル チーズケーキ】


食後のデザートは、最高ですよね~note

店内に張り紙をされてましたのでご紹介~

木こりさんのお冷は、

レモングラスのハーブティーを出されています。

ハーブティーの効果

胃の働きを刺激して、消化を促す作用があり、食前~食後、いつでもオススメだそうです!



今回で4度目の洋食屋さん~♪ 久留米の、ログハウスの洋食屋さん木こりさん

             【お店の写真を加工】


木こりさんは、素敵な活動をされています!

現在も、東日本大震災復興を支援されておられます。

第一回目義援金 3月31日現在で、3,161,580円を送付されています。



同じカテゴリー(お食事したところ~♪)の記事画像
お店は宝くじ売り場で有名な冨田園茶舗さん近く~ 伊万里のやまぐちパン屋さん
やまぐちパン屋さんへ~ 好きなコルネパンに三角カレーパン( ゚v^ )  伊万里のパン屋
うらかわストア(鮮魚店)さんの鉢盛プレゼント~♪ 和・洋菓子も~ 母の日プレゼント
はらのさん新商品のメンチカツを使った~ コロッケ・メンチカツ美味しかった♪
打ち上げ(サッカー部)を焼き鳥一番・鳥めし二番のお店で~ ドライブイン鳥(伊万里店)
店内紹介は✩初✩ 黒毛和牛サーロインステーキを♪ ログハウス洋食屋木こりさん
肉屋さん個数限定、人気のピアディーナを~ バンザイミート!はらのくん(上伊万里)
焼肉屋さんのハンバーガー✩佐世保バーガーあいかわ✩ 日本ハンバーガー発祥~
行きたくなるんですよね~(´∀`*) 芋あんが好き~博多たい焼き鯛宝楽
オススメメニューの健康ごはん~♪ レストラン空(佐世保早苗店)さん続き~ 
佐世保の人気レストラン Cafe Restaurant+Zakka ”空”さんで食事~
オススメ頂いたハンバーグのお店 秀屋さんへ~ 
某洋食屋さん三回目~初ビーフシチュー^^♪
手作り雑貨市後、Cafe響さんで食事を~
同じカテゴリー(お食事したところ~♪)の記事
 お店は宝くじ売り場で有名な冨田園茶舗さん近く~ 伊万里のやまぐちパン屋さん (2013-05-18 15:00)
 やまぐちパン屋さんへ~ 好きなコルネパンに三角カレーパン( ゚v^ )  伊万里のパン屋 (2013-05-18 07:00)
 うらかわストア(鮮魚店)さんの鉢盛プレゼント~♪ 和・洋菓子も~ 母の日プレゼント (2013-05-14 15:00)
 はらのさん新商品のメンチカツを使った~ コロッケ・メンチカツ美味しかった♪ (2013-05-10 08:00)
 打ち上げ(サッカー部)を焼き鳥一番・鳥めし二番のお店で~ ドライブイン鳥(伊万里店) (2013-05-09 16:00)
 店内紹介は✩初✩ 黒毛和牛サーロインステーキを♪ ログハウス洋食屋木こりさん (2013-05-05 17:00)
 肉屋さん個数限定、人気のピアディーナを~ バンザイミート!はらのくん(上伊万里) (2013-04-30 07:00)
 焼肉屋さんのハンバーガー✩佐世保バーガーあいかわ✩ 日本ハンバーガー発祥~ (2013-04-26 08:00)
 行きたくなるんですよね~(´∀`*) 芋あんが好き~博多たい焼き鯛宝楽 (2013-04-25 15:00)
 オススメメニューの健康ごはん~♪ レストラン空(佐世保早苗店)さん続き~  (2013-04-24 07:00)

Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00 │Comments(0)お食事したところ~♪ログハウスの洋食屋さん

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。