スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年10月19日

皆様、また伊万里に来て下さいね~(^^♪ 山本修三君もありがとう(´∀`*)

前記事の続きを~

遅れての参加でしたので、

ライブコンサート第二部からnote

河野さん歌だけでなく、山本君(同級性)の歌も聴く事が出来ましたup



             【コンサート中】 山本修三君 町田孝さん DOGさん 河野圭佑さん 


山本修三君が歌った曲は、

こちら↓を~

             【糸】
             【YouTubeより】  


この前は聴く事が出来なかったので、とても嬉しかったですhappy02

また、皆様のライブコンサートに参加出来る事を楽しみにしていますwink

素敵なコンサートを、ありがとうございました(_ _)

皆様、また伊万里に来て下さいねuplovely

兎山なずな庵さんの事は、

ブログ左側「カテゴリ」の、兎山なずな庵 和・伊食屋をクリックしてみて下さいwink
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(0)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2013年10月18日

和・伊食を楽しめるお店「兎山なずな庵」でのイベントに~ 河野圭佑ライブコンサート

先日、

こちら↓で行われた、ライブコンサートに行って来ましたup



             【兎山なずな庵】  玄関


久しぶりに、なずな庵さんにお邪魔を~happy02

数日前に、ご紹介させて頂いていたライブコンサート~



                    【ポスター】


息子を風呂に入れてからでしたので、

1時間程でしたが、ライブコンサートを楽しんで来ましたup

コンサート中の写真を~



             【町田孝さん DOGさん 河野圭佑さん】 


20人程のお客さんがライブに来ておられましたよhappy01

河野圭佑さん達が歌われた一曲をご紹介~

こちら↓


             【お世話になります】
             【YouTubeより】       


今回のメンバーでの「お世話になります」、わたくし大好きですshine

コンサート終了後は、

CDを購入された方々にサインをup



             【河野圭佑さん、サイン中】


わたくしも、皆様からサインを頂きましたhappy02



             【町田孝さん  畳屋四代目  河野圭佑さん  DOGさん】


皆様、素敵なライブコンサートをありがとうございましたup

また伊万里で、近々コンサートして欲しいなぁup

なずな庵さん、今回もご招待頂きありがとうございましたwink

兎山なずな庵さんの事は、

ブログ左側「カテゴリ」の、兎山なずな庵 和・伊食屋をクリックしてみて下さいwink
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 20:00Comments(0)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2013年10月12日

イベントに行く事が出来る~(^^♪ 「河野圭佑ライブコンサート」 兎山なずな庵で~

前記事でご紹介させて頂いた、

河野圭佑さんライブコンサートが、今晩、なずな庵にて~



             【河野圭佑さん】  なずな庵で、以前行われたコンサート写真


聴く事が出来ない方へ、

河野さんの歌は、こちら↓をお聴き下さいhappy01


            【愛をもってごらん】


わたくし妻からOKが出ましたので、

遅れてですが、

河野さんの歌を聴く事が出来ますので、楽しんで来たいと思いますhappy02

なずな庵の事は、

ブログ左側「カテゴリ」の、兎山なずな庵 和・伊食をクリックしてみて下さいhappy01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 20:00Comments(0)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2013年10月12日

なずな庵(食事処)で今晩開催! 小高い丘の上、木々に囲まれた静かな庵にて~♪

今晩、兎山なずな庵(後輩のお店)で、

河野圭佑さんのライブコンサートが開催されます!



                    【ポスター】


open 18時  start 19時

charge 2500円(1ドリンク込み)

ご予約問い合せ先 0955-22-3992 松尾


まだチケットが残っているかもわかりませんので、

興味がある方は、こちら(詳しい事)をクリックしてみて下さいflair

わたくしが以前楽しんだ、

河野さんのライブコンサートは、こちらをご覧になってみて下さいhappy01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(0)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2013年09月27日

兎山なずな庵(和・伊食屋)に全国を旅するシンガーソングライターが来る~ヽ(^0^)ノ

兎山なずな庵(後輩のお店)で、

東京を拠点に全国を旅するピアノとギターの弾き語りシンガーソングライター、

河野圭佑さんの歌声を聴く事が出来ますよぉup

今年3月に、兎山なずな庵で行われたコンサートより~



             【河野 圭佑さんライブコンサート】


当時の事は、こちらをご覧になってみて下さいflair

来年も来て頂きた~いと言っていたら、

今年中にコンサートが行われますup

今回の~



                    【ポスター】

詳しくは、こちら(後輩ブログ)をご覧になってみて下さいhappy01

以前行われたライブコンサートの事、

兎山なずな庵の過去記事は、

ブログ左側「カテゴリ」の、兎山なずな庵 和・伊食屋をクリックしてみて下さいwink
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 14:00Comments(2)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2013年03月20日

先週の兎山なずな庵報告~ 来年もこのイベントをして欲しい♪

先週ご紹介していた、河野圭佑ライブツアー2013~

なずな庵開催のライブにコンサートに行って来ました。

始めから参加出来ずdown

途中からの参加でしたので、この方↓の歌は聴く事が出来ませんでしたcrying




             【山本修三君】  写真は、友達FBより


修三君の歌を知りたい方は、こちらをご覧になって見て下さいhappy01

わたくしが着いた頃に歌われていた方が、

この方↓




             【重松正輝さん】


途中で、お二人による歌が~




             【河野圭佑さん  重松正輝さん】


とても素敵な歌で、動画でご紹介出来ないのが残念ですdown

最後は、この方↓




             【河野圭佑さん】


河野圭佑さんの歌をご紹介致しましたので、こちらをご覧になって見て下さいsign01

途中で帰る予定だったのですが、

河野さんの歌声がとても素敵だったので帰れず、

結局アンコール前まで聴いて帰る事となりました(笑)

今回は、40名近くのお客さんが来ておられました!

感動(涙)されていた女性もおられたようでした。

それだけ、素敵なライブだったのではと思います。

是非、来年も兎山なずな庵でライブコンサートをして頂きたいですねup

今回ご紹介した方々を知りたい方は、お名前で検索して見て下さいuphappy01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00Comments(0)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2013年03月13日

兎山なずな庵で今晩いよいよ開催~ 伊万里で、河野圭佑さんのライブコンサート

今晩18時半より、(ライブ開始は、19時~19時半頃になるのではと・・・)

以前ご紹介していた、

兎山なずな庵で河野圭佑さんのライブコンサートがございます!
(11日に武雄で開催されましたshine)

チト、話が変わりますが・・・

先週土曜の夜、友達の家で飲み会だったのですが、

ライブに参加される修三君が歌をお願いされて、

友達を応援する歌を即興で歌ってくれましたup




             【修三君の歌声を聴くゆかいな仲間達】


タダで聴けるなんて、ラッキーな畳屋息子ですnote
(妻が、修三君の歌がとても好きなんですよね~)

修三君、アップでご紹介~(前にもご紹介しましたがhappy01)



                   【山本修三さん】


メインは河野さんですが、

修三君の歌声も聴いてみたい方は、

19時頃にはいらっしゃっていた方が良いかと思います!
(河野さんスミマセンm(__)m、お友達もアピールしたいので(笑))

まだ時間がありますのでいかがでしょうup

なずな庵さんより、

「今からだと立ち見になるかも知れませんが、聞く価値ありなアーティストです。

参加希望の方は是非一報ください!」


参加してみたいと思った方は兎山なずな庵に~

住所:伊万里市木須町兎山4853-1 電話:0955-22-3992にご連絡をup
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00Comments(0)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2013年02月21日

なずな庵(伊・和食屋)がコンサート会場! 伊万里の山本氏も~

前記事の続きを~

2011年10月にも行われたのですが・・・

当時の記事は、こちらをご覧になって見て下さいsign01

山本君の、この曲好きなんですよねup

【山本修三  手と手】
      
【YouTubeより】

コンサートの招待があってから妻と話を・・・

手と手を結婚式の時に流せば良かったね~」と。

今になって悔やんでいます(笑)

あっ・・・

ご紹介をしないとですね(笑)

この↓男前が歌いますよぉ~think


【山本修三さん】

当日、お酒を飲みながら歌うと思います(笑) 

是非皆様に、

ライブコンサートに来て、楽しんで頂きたいですねup

ここ数日、

河野圭佑さんと山本修三さんの歌をYouTubeで聴きながら、

ブログ作成をしている畳屋息子ですhappy02


前記事でもご紹介sign01




こちらでもご紹介されています!→ 自然と共に謳歌する 〜兎山なずな庵〜

わたくしは、今のところ行く事が出来るかわからないのですが、

仕事・他の予定がなく時間に間に合えば、参加させて頂きたいと思っていますhappy01

間に合わない時は、お酒だけ飲みに後から行くかなぁ~(笑)


チケットが欲しい方は、

なずな庵さん(TEL0955-22-3992(松尾))か、

わたくしにご連絡頂ければ、なずな庵さんにご連絡致しますのでup

オナーメッセージ等にお願い致しますhappy01

  


Posted by 池田畳店 四代目  at 17:00Comments(0)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2013年02月21日

前回、チケットが1日で完売した彼が武雄・伊万里に来る~ 

わたくしのブログでも、ライブコンサートのご紹介をsign01

ご都合つかれる方はいかがでしょうup

山本君のFBより~





3/11 インプット(武雄)
     地図(http://goo.gl/maps/3KmSt
     (shigematu masaki /syuzo yamamoto)

3/13 なずな庵(伊万里)
     地図(http://goo.gl/maps/EMJzk
     (mizokami jyunichi /syuzo yamamoto)

open 18:00
start 18:30

¥2000(1D込)


* * * * * * * * * *

高知県で出会った河野圭佑氏,年間100本以上は軽くこなすミュージシャンです。

私が,どうしてもおすすめしたいミュージシャンですので,どうか,ご来場ください。

音楽も今は,簡単に手に入る時代です。

私が思う音楽は,その人自身からあふれる心の振動が,喉や指先や,

顔の表情から溢れ,その箱の空気を物理的に振動させオーディエンスに伝わり,

オーディエンスの心を揺らす物だと信じています。

だから,ライブで(生で)感じてほしいのです。

CDやその辺のスピーカーでは半分も伝わりませんから。。。

平日で,お忙しいかと思いますが,どうぞ気分転換にご来場くださいませ!!

会場は30名ほどの場所ですのでよろしければ早めのご連絡をいただけると幸いです!!

山本修三

* * * * * * * * * *


河野圭佑さんのご紹介(歌)を~

わたくし、この曲が好きなんですよねup

【河野圭佑  愛をもってごらん】
    
【YouTubeより】

他には、

河野圭佑さんの、【人間なんて】 【ダーリン】などが好きですhappy01

以前、

兎山なずな庵で、河野さんのライブコンサートがあったのですが、

その時の事は、こちら(2011/10/11記事)をご覧になって見て下さいsign01


チケットが欲しい方は、

なずな庵さん(TEL0955-22-3992(松尾))か、

わたくしにご連絡頂ければ、なずな庵さんにご連絡致しますのでup

オナーメッセージ等にお願い致しますhappy01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00Comments(0)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2013年02月20日

初めての方はビックリかも~ 隠れ家的お店、兎山なずな庵でワインを~

前記事に続き、後輩のお店紹介を~

兎山なずな庵は隠れ家的なお店なので、

前記事で、岩永自動車(ヨメ)様がコメントで書いておられた様に、

初めての方は、ビックリされるかもしれませんねhappy01


わたくし、友達の奥様が行かれた翌日にお邪魔して来ましたup

同じコース料理note

わたくしのは、パスタとデザートが違いましたのでご紹介を!

パスタ~




             【しらすとエビのオイルソース スパゲッティーニ】


やはり、私といえばお酒~

ビールを頂いた後は、ワインを頂きましたhappy02

ワインを美味しそうに頂くup(笑)




             【畳屋息子】


甘い物も大好きなので、もちろん頂いて来ましたよsmile

デザート~




             【サツマイモのブリュレ チョコレートのスープいちご添え】


今回も、楽しい時間を有難うございましたnote


なずな庵さんはこんな方~

似顔絵を書いて頂きましたので↓ ←なんてね~ 加工写真です(笑)




                【畳屋息子  カツ】


これからも、美味しい料理とお酒を楽しみにしていますhappy01

イタリアンと和食、

ワインなどのお酒を楽しんで頂ける、

小高い丘に佇む緑に囲まれた庵に、皆様いかがですかup

なずな庵の事は、こちら(過去記事)をご覧になって見て下さいsign01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00Comments(0)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2013年02月19日

イタリアン・和食中心のお店、兎山なずな庵を友達の奥様に~ 伊万里市木須町

わたくしがブログでご紹介をしていたのを覚えててくれて、

友達の奥様から連絡があり、

「なずな庵て、どんなトコ~」と、お尋ねがありましたので、

お話したところ行って頂きました。

兎山なずな庵は、和〔日本料理〕・伊〔イタリアン〕を中心と したお食事処です!

友達の奥様の写真で、料理のご紹介をup

奥様方4人で注文されたのは・・・

2625円コース
・スープ、前菜、パスタ、メイン(肉料理)パン、デザート、コーヒー




























他のコースメニューは、

○ランチ
1050円コース
・スープ、サラダ、パスタ、パン

1575円コース
・1050円コース内容にプラス肉料理がつきます。

○ディナー
1575円コース
・スープ、サラダ、パスタ、デザート、コーヒー

2625円コース
・スープ、前菜、パスタ、メイン(肉料理)パン、デザート、コーヒー

内容は、「食べログ」でもご覧になれます!



友達、後輩、仕事関係の方々にお会いした時に、

「池田さんのブログを見て行って来ましたよぉ~」と、言って頂けるので、

ご紹介して良かったなぁ~と思いました。(後輩が頑張っているのでshine)

継続して、書いてて(投稿)良かったなと思います。

皆様、ブログを見て頂き本当に有難うございますhappy02

なずな庵の事は、こちら(過去記事)をご覧になって見て下さいsign01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00Comments(6)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2012年06月27日

兎山なずな庵(和・伊・食)で会議~ 二里町をなんとかしゅう会!

先週木曜日は、

二里町をなんとかしゅう会の会議が、兎山 なずな庵さんで行われました。
(わたくしがお世話になっている後輩のお店ですhappy02 過去記事は、こちら)

19時から会議が行われました。(当日は9名の参加)




             【二里町をなんとかしゅう会の方々】


これから行う事の話し合いを~




             【会議中】


会議終了後は、

なずな庵さんの、コース料理を頂きましたup




             【畳屋息子となんとかしゅう会の方々】


タカ~ また出ましたよ↓(笑)




             【友達 青穂


コース料理で出た~




             【明太子パスタ クリームソース】


とても美味しかったですup

会員の皆様も、美味しい美味しい言ってましたshine

わたくしは、美味しかったのでもう一皿頼んで頂きましたhappy02 

なずな庵さん、またお世話になりましたsmile




             【なんとかしゅう会の方々】


なんとかしゅう会の皆様~

これからの行事も、地域の為 助け合い頑張りましょうup


二次会は、二里町にある・・・

次の記事にて~think
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 13:00Comments(2)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2012年06月08日

和・伊・食、兎山なずな庵へ~民族楽器演奏~

先週木曜は、民族楽器演奏聴きに、

なずな庵さんへ(後輩のお店ですhappy01)




             【なずな庵 玄関】


店内に入ると、演奏準備をされていました。




             【アパッチ宮原さんとお客さん】


演奏が始まる前に食事を、




             【1プレート】


オクラの冷や汁・圧力鍋で炊いた玄米・塩糀を染み込ませた有田鶏のグリル・車麩の煮物など

美味しゅうございましたよhappy02

わたくしが好きだったのが、




             【塩糀を染み込ませた有田鶏のグリル】


なずな庵さん、またいただきたいですupbleah

お腹一杯にはならず、こちら↓も頂きましたhappy02




             【ジャガイモのジェノベーゼスパゲッティーニ】


ワインと一緒に頂けば良かったかなぁ~


メインの、

演奏家の方のご紹介を、(なずな庵さんから引用)




             【アパッチ宮原様】


アパッチ宮原(民族楽器演奏家・民族楽器製作者)
19 歳より世界各地を放浪し、無数の民族楽器を収集し始める。2000 年より南米各国を
転々としながら、地域の伝統的な儀式や祭礼、幾多のコンサートに演奏家として参加。
また、弦・管・太鼓などの楽器製作も行う。2004 年、ボリビアのリズムやメロディを
日本人の感性で編みなおしたSONGS集「東珍感( トンチンカン)」を秋元ヒロユキと
共同で現地製作・発売した後、古代楽器の演奏家、ティト・ラ・ローサと共に即興演奏
を始める。2007 年から、アマゾンのシピボ族と生活を共にし、薬草によるヒーリングと精霊
の歌をうたうシャーマンのセレモニーに啓示を受ける。
2008年、9 年ぶりに帰国。自身の演奏活動と平行して、生家である宮紋( 屋号) を、
音楽交流の場として展開中。夢は楽器工房を作ることと、楽器博物館の設立。





             【アパッチ宮原さん演奏】


当日の事は、こちらもご覧になって見て下さいshine

なずな庵さんでの過去記事はこちら→  2011/10/11記事  2011/11/08記事


今回も お店前にて、

や・は・り・・・・




             【畳屋息子】


今度は、ゆっくり食事に行きますねぇup
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 09:00Comments(2)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2011年11月08日

後輩ブロガー、和・伊食屋さんにお食事へ~

前に、ご紹介したのですが・・・

今回は、お礼(仕事で)も兼ねて、食事に行って来ました

和・伊・食屋の、兎山 なずな庵さん

今回、後輩のお顔は・・・




             【玄関 内】




             【店内】


注文したのが




             【モンサンミッシェル産 ムール貝の白ワイン蒸し】





             【タコのカルパッチョ】





             【日本酒 五人娘


体に良い、日本酒だそうです

飲みやすく、女性に良いのではと思いました




             【日本酒 むすひ

         ↑こちらは癖があり、好き好きかな  わたくし達、お子ちゃまには・・・




             【三種キノコのクリームソーススパゲッティー二】


パスタは、もう一種類頂きました    食べすぎだなsweat02




             【ワインと】


ワインを飲んでたら、やはりこれを↓




             【四種チーズの盛り合わせ】


友達が、美味しい美味しい言って

ほとんど一人で、食べてしまいましたpout


後輩と楽しく会話を




             【S穂  後輩Y】   付き合ってくれてありがとうnote


今回も2人で、たくさん飲食しました~




             【酔っ払いS穂】


兎山 なずな庵さん、メニュー表




             【表紙】


皆様~

伊万里市木須町にお越しの際は、いかがですかup

良かったらこちらをご覧になって見て下さい~shine


後輩~

すまんね~

特に、この人↓




             【加工写真 S穂】     ホント、飲みすぎpout


今後とも、この人 よろしゅうねup
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 11:00Comments(6)兎山なずな庵 和・伊食屋 

2011年10月11日

兎山なずな庵(後輩のお店)で行われたライブコンサート~

先週は、後輩のお店でのライブコンサートへ

伊万里市木須町にある




             【兎山 なずな庵さん】  ↑分り難いですねsweat02


こちらが、地元でお世話になっている後輩のお店です

なずな庵は、改装して最近オープンした所です

   


             【Bar】  ↑Barの方、オープンしたんだよねsign02


オシャレでしょshine




             【コンサート前】


話が変わりますが・・・

ローカに、畳を敷きたいとの事で




             【薄畳】


後輩から、喜んで頂きましたnote


話を戻しまして・・・

アーティストの、山本修三様




             【後輩撮影写真】


佐賀県出身。高知大学を卒業後、25歳で初ライブ。
オセロをはじめ、アンナバー、サルバドールと、
お酒と音楽のある渋い店の常連アーティストとして根強いファンを持つ。
現在は佐賀県で仕事の傍ら音楽活動を続けている。
ラ・ヴィータのウエディングをテーマにした「手と手」はお馴染みのCM曲。
↑後輩ブログ引用




             【畳屋息子撮影写真】


フレアバーテンダーの、笠原健一様




                   【後輩撮影写真】


佐賀・佐世保で編成されるFLAIR TEAM『HAPPINESS BRINGER’s』代表
好きな言葉 『志高く、心優しく、アホ忘れず』てんつくまん
2010・7 LOVE BEER FLAIR STARS (世界大会) ファイナリスト
↑後輩ブログ引用


メインゲストの、アーティスト河野圭佑様




             【後輩撮影写真】


香川県出身 高校生時代(高知)に路上デビューを果たす。
小笠原献一さんと出逢い「しこたま」を結成。
大学の頃にブラックミュージックに巡り会う。
卒業後「しこたま」を解散し1年鹿児島に残り、九州ツアー、ワンマンライブ等を行い上京。
昨年は仙台ジャズフェスティバルを皮切りに全国ツアーを精力的に展開。現在も
新しいアルバム「嗚呼、青春」のレコ発ツアー中。
(一部割愛) 
↑後輩ブログ引用




             【畳屋息子撮影写真】


お客様が、30名以上居られたかと

男性、8名~ 女性20名~

女性がとても多かったですね~


畳屋息子、ライブコンサート等は数える程しか行った事がないので

良い経験をさせていただきましたnote

後輩(なずな庵さん)、お誘い有難うございましたhappy01


あっ・・・

美味しい日本酒があるとの事で~

近々、飲みに行ければと思っていますup
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 11:00Comments(4)兎山なずな庵 和・伊食屋