2012年06月08日
和・伊・食、兎山なずな庵へ~民族楽器演奏~
先週木曜は、民族楽器演奏聴きに、
なずな庵さんへ(後輩のお店です
)

【なずな庵 玄関】
店内に入ると、演奏準備をされていました。

【アパッチ宮原さんとお客さん】
演奏が始まる前に食事を、

【1プレート】
オクラの冷や汁・圧力鍋で炊いた玄米・塩糀を染み込ませた有田鶏のグリル・車麩の煮物など
美味しゅうございましたよ
わたくしが好きだったのが、

【塩糀を染み込ませた有田鶏のグリル】
なずな庵さん、またいただきたいです

お腹一杯にはならず、こちら↓も頂きました

【ジャガイモのジェノベーゼスパゲッティーニ】
ワインと一緒に頂けば良かったかなぁ~
メインの、
演奏家の方のご紹介を、(なずな庵さんから引用)

【アパッチ宮原様】
アパッチ宮原(民族楽器演奏家・民族楽器製作者)
19 歳より世界各地を放浪し、無数の民族楽器を収集し始める。2000 年より南米各国を
転々としながら、地域の伝統的な儀式や祭礼、幾多のコンサートに演奏家として参加。
また、弦・管・太鼓などの楽器製作も行う。2004 年、ボリビアのリズムやメロディを
日本人の感性で編みなおしたSONGS集「東珍感( トンチンカン)」を秋元ヒロユキと
共同で現地製作・発売した後、古代楽器の演奏家、ティト・ラ・ローサと共に即興演奏
を始める。2007 年から、アマゾンのシピボ族と生活を共にし、薬草によるヒーリングと精霊
の歌をうたうシャーマンのセレモニーに啓示を受ける。
2008年、9 年ぶりに帰国。自身の演奏活動と平行して、生家である宮紋( 屋号) を、
音楽交流の場として展開中。夢は楽器工房を作ることと、楽器博物館の設立。

【アパッチ宮原さん演奏】
当日の事は、こちらもご覧になって見て下さい
なずな庵さんでの過去記事はこちら→ 2011/10/11記事 2011/11/08記事
今回も お店前にて、
や・は・り・・・・

【畳屋息子】
今度は、ゆっくり食事に行きますねぇ
なずな庵さんへ(後輩のお店です


【なずな庵 玄関】
店内に入ると、演奏準備をされていました。

【アパッチ宮原さんとお客さん】
演奏が始まる前に食事を、

【1プレート】
オクラの冷や汁・圧力鍋で炊いた玄米・塩糀を染み込ませた有田鶏のグリル・車麩の煮物など
美味しゅうございましたよ

わたくしが好きだったのが、

【塩糀を染み込ませた有田鶏のグリル】
なずな庵さん、またいただきたいです


お腹一杯にはならず、こちら↓も頂きました


【ジャガイモのジェノベーゼスパゲッティーニ】
ワインと一緒に頂けば良かったかなぁ~
メインの、
演奏家の方のご紹介を、(なずな庵さんから引用)

【アパッチ宮原様】
アパッチ宮原(民族楽器演奏家・民族楽器製作者)
19 歳より世界各地を放浪し、無数の民族楽器を収集し始める。2000 年より南米各国を
転々としながら、地域の伝統的な儀式や祭礼、幾多のコンサートに演奏家として参加。
また、弦・管・太鼓などの楽器製作も行う。2004 年、ボリビアのリズムやメロディを
日本人の感性で編みなおしたSONGS集「東珍感( トンチンカン)」を秋元ヒロユキと
共同で現地製作・発売した後、古代楽器の演奏家、ティト・ラ・ローサと共に即興演奏
を始める。2007 年から、アマゾンのシピボ族と生活を共にし、薬草によるヒーリングと精霊
の歌をうたうシャーマンのセレモニーに啓示を受ける。
2008年、9 年ぶりに帰国。自身の演奏活動と平行して、生家である宮紋( 屋号) を、
音楽交流の場として展開中。夢は楽器工房を作ることと、楽器博物館の設立。

【アパッチ宮原さん演奏】
当日の事は、こちらもご覧になって見て下さい

なずな庵さんでの過去記事はこちら→ 2011/10/11記事 2011/11/08記事
今回も お店前にて、
や・は・り・・・・

【畳屋息子】
今度は、ゆっくり食事に行きますねぇ

皆様、また伊万里に来て下さいね~(^^♪ 山本修三君もありがとう(´∀`*)
和・伊食を楽しめるお店「兎山なずな庵」でのイベントに~ 河野圭佑ライブコンサート
イベントに行く事が出来る~(^^♪ 「河野圭佑ライブコンサート」 兎山なずな庵で~
なずな庵(食事処)で今晩開催! 小高い丘の上、木々に囲まれた静かな庵にて~♪
兎山なずな庵(和・伊食屋)に全国を旅するシンガーソングライターが来る~ヽ(^0^)ノ
先週の兎山なずな庵報告~ 来年もこのイベントをして欲しい♪
兎山なずな庵で今晩いよいよ開催~ 伊万里で、河野圭佑さんのライブコンサート
なずな庵(伊・和食屋)がコンサート会場! 伊万里の山本氏も~
前回、チケットが1日で完売した彼が武雄・伊万里に来る~
初めての方はビックリかも~ 隠れ家的お店、兎山なずな庵でワインを~
和・伊食を楽しめるお店「兎山なずな庵」でのイベントに~ 河野圭佑ライブコンサート
イベントに行く事が出来る~(^^♪ 「河野圭佑ライブコンサート」 兎山なずな庵で~
なずな庵(食事処)で今晩開催! 小高い丘の上、木々に囲まれた静かな庵にて~♪
兎山なずな庵(和・伊食屋)に全国を旅するシンガーソングライターが来る~ヽ(^0^)ノ
先週の兎山なずな庵報告~ 来年もこのイベントをして欲しい♪
兎山なずな庵で今晩いよいよ開催~ 伊万里で、河野圭佑さんのライブコンサート
なずな庵(伊・和食屋)がコンサート会場! 伊万里の山本氏も~
前回、チケットが1日で完売した彼が武雄・伊万里に来る~
初めての方はビックリかも~ 隠れ家的お店、兎山なずな庵でワインを~
息子さんも幅広くあちこちにおでかけ♪
情報楽しみです(^^♪
有田鶏のグリル・・・おいしそう!!
はい^^/
色々と体験しないとと思いましてですね^^
そうでしょ! 美味しゅうございましたよ^^♪