2011年05月24日
福岡県立 社会教育総合センターへ~ 第30回記念大会 生涯学習実践研究交流会
日曜の事を・・・
二里公民館館長さん・黒川公民館館長さんの3人で、
乗り合せて行って来ました。

【入り口に】
とても広い所でした

【社会教育センター】
開会式が終わり、研究発表スタート
4会場あり、1つの発表につき30分(質問等入れて)
午前3つ、午後4つの7発表聞く事が出来ました。
同時時刻に始まりますので、聞く事が出来ないのが21発表です。
自分で、聞きたいと思う所に行くというシステムでした。
聞いてきたのが、
午前の部
くまもと「親の学び」プログラムの提案
ー参加体験型学習の方法と進行役養成の意図ー

【熊本県の方の発表】
ビッグフィールド大野隊
ー大人が掲げた教育思想とその実践、
子どもが受けとめた体験活動の成果と社会貢献ー

【広島県の方々の発表】
「家読(うちどく)」で築く家族・地域の絆
ー佐賀県伊万里市黒川町「家読(うちどく)」推進運動の挑戦と成果ー

【一緒に行った公民館館長さん】
午後の部
公民館を核とする青少年の地域参画と住民協働のまちづくり
ー「若鮎の遡上」環境整備の共育プログラムー

【鳥取県の方の発表】
高等学校が仕掛ける体験的地域学の新しい仕組み
ー地域を支え、地域に支えられる「やかげ学」ー

【岡山県の方の発表】
高齢者ボランティア集団の「3づくり」活動
ー「明治楽友会」の生涯現役実践法ー

【大分県の方の発表】
子どもの成長をサポートする地域と中学校の協働
ー地域資源を活用したプログラムの開発と課題ー

【沖縄県の方の発表】
一会場、70人~90人の方々が
居られたのではないかと思います。
1日目の最後に・・・
テーマが、
「30年:741事例の教訓」のお話がありました。

【三浦先生】
先生の本を購入して来ました。

他にもありましたので、
館長さんは、4冊も購入されていました。
館長さんから紹介をしていただき、お話をして来ました。
将来の事(地域の事)を、考えている方々の集まりでした。
参加して来て思った事は、地元で参加している
二里町をなんとかしゅう会の、活動の素晴らしさを再確認しました。
二里公民館館長さん・黒川公民館館長さんの3人で、
乗り合せて行って来ました。

【入り口に】
とても広い所でした

【社会教育センター】
開会式が終わり、研究発表スタート
4会場あり、1つの発表につき30分(質問等入れて)
午前3つ、午後4つの7発表聞く事が出来ました。
同時時刻に始まりますので、聞く事が出来ないのが21発表です。
自分で、聞きたいと思う所に行くというシステムでした。
聞いてきたのが、
午前の部
くまもと「親の学び」プログラムの提案
ー参加体験型学習の方法と進行役養成の意図ー

【熊本県の方の発表】
ビッグフィールド大野隊
ー大人が掲げた教育思想とその実践、
子どもが受けとめた体験活動の成果と社会貢献ー

【広島県の方々の発表】
「家読(うちどく)」で築く家族・地域の絆
ー佐賀県伊万里市黒川町「家読(うちどく)」推進運動の挑戦と成果ー

【一緒に行った公民館館長さん】
午後の部
公民館を核とする青少年の地域参画と住民協働のまちづくり
ー「若鮎の遡上」環境整備の共育プログラムー

【鳥取県の方の発表】
高等学校が仕掛ける体験的地域学の新しい仕組み
ー地域を支え、地域に支えられる「やかげ学」ー

【岡山県の方の発表】
高齢者ボランティア集団の「3づくり」活動
ー「明治楽友会」の生涯現役実践法ー

【大分県の方の発表】
子どもの成長をサポートする地域と中学校の協働
ー地域資源を活用したプログラムの開発と課題ー

【沖縄県の方の発表】
一会場、70人~90人の方々が
居られたのではないかと思います。
1日目の最後に・・・
テーマが、
「30年:741事例の教訓」のお話がありました。

【三浦先生】
先生の本を購入して来ました。

他にもありましたので、
館長さんは、4冊も購入されていました。
館長さんから紹介をしていただき、お話をして来ました。
将来の事(地域の事)を、考えている方々の集まりでした。
参加して来て思った事は、地元で参加している
二里町をなんとかしゅう会の、活動の素晴らしさを再確認しました。
こんな人ほどお金の勉強が必要~ もう一つ学ぶべき事は、生きていく上で大事な・・・
ある所に、お金に困っている男がいました。 「日本のいい話」 魂が震える話より~
「ならぬものはならぬ」~ 如何に子供の頃から教育が大事か! 日本のいい話
みっともない人・・・ 「見とうもない、見たくもない人」から運が良くなる人になる秘訣~
誕生日というのは・・・ 「日本のいい話」 ウチの息子も感謝出来る人に~(^^♪
「先縁尊重」~ 人生で忘れてはいけない、とても大切な事!
誰がやっても、どんな場合でも通用し、人生の成功者になる為の法則~ 「感謝」!
今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会
指摘され、毎朝している習慣~ 生きていく上でとても大事なこと。
いかにして全国的なブームを巻き起こしたのか!
ある所に、お金に困っている男がいました。 「日本のいい話」 魂が震える話より~
「ならぬものはならぬ」~ 如何に子供の頃から教育が大事か! 日本のいい話
みっともない人・・・ 「見とうもない、見たくもない人」から運が良くなる人になる秘訣~
誕生日というのは・・・ 「日本のいい話」 ウチの息子も感謝出来る人に~(^^♪
「先縁尊重」~ 人生で忘れてはいけない、とても大切な事!
誰がやっても、どんな場合でも通用し、人生の成功者になる為の法則~ 「感謝」!
今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会
指摘され、毎朝している習慣~ 生きていく上でとても大事なこと。
いかにして全国的なブームを巻き起こしたのか!