2010年02月08日

審判講習会

審判講習会

グラウンドの芝生は霜で白くなるような
寒い朝でしたが、少年野球の父兄さんたちと合同の
講習会は熱気で満ち溢れていました
審判講習会


歩くとザクザク音がするほどの霜でした




Posted by 池田畳店 四代目  at 17:16 │Comments(6)

この記事へのコメント
 おはようございます。
 先日の講習会で、あらためて感じたのですが、オーナーの後輩1号・2号の共通点は、よく通る大きな声と、酒が強いと言う事ですね。やはり先輩の指導がいいんですね。
Posted by 使い勝手のいい男 at 2010年02月09日 08:02
私は酒弱いです
総会の日も何度も同じことを一号君にクドクド説教口調で、、、
反省と懺悔の日々を過ごしています
Posted by 池田 at 2010年02月09日 18:02
日曜日はご苦労様でした。
ところで、総会終わって帰っていたら、帰ったと思った○○さんが待ち伏せしていましたね。
 お二人はS園で焼き肉食べて二次会でしたか。
早く帰って寝ようと思いましたが、結局はその日のうちに帰ったか記憶がありません。(多分帰ったとおもいます)

少年野球のお父さん方も不慣れな私の説明を聞いて下さり感謝しています。
 まだまだ、沢山伝えなければと思ったのですが、なにせ、いつものように突然に指名されるものですから・・・今度はもっと上手く説明できればと。(マイクでの説明じゃなかったので助かりました)
Posted by 飼育係 at 2010年02月10日 08:01
和さま
急な”お前せろ”にはそろそろ慣れてください
Posted by 池田 at 2010年02月10日 08:43
地元の皆様も頑張ってますね。
アイランドリーグも今度ソフトバンクと交流戦を行いますよ。二軍とは今までも何試合かしてますが今回は一軍の壮行会を兼ねて行われます。
長崎セインツを応援しましょう。
Posted by あんパン屋 at 2010年02月11日 10:24
あんパン屋様
機会があれば一度行ってみたいです
そのときはよろしく
Posted by 池田 at 2010年02月12日 15:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。