2008年05月12日
練習試合
九州大会優勝校と練習試合でした、残念ながらドクターkは登板しなかったんですが、他の一校との試合でも、集中打で大量点を呼び込んで、相手父兄様の間からも(こうゆう打撃をされると、投手はつらいよね)との声があがってました、次の大会も期待できそうですね


タグ :伊万里
Posted by 池田畳店 四代目
at 06:00
│Comments(3)
私は何時も後ろ姿?前からは耐え難いのかな~?
使い勝手さん、午後からだから昨日の酒も抜けたかな~?
昨日の試合でも、残念なことに投手のルール違反がたくさんありました。これは我々審判の責任でもあると思います。ルールを守ってフェアな試合になるように、今後も対処していきたいと思います。
ただ何事もなく試合が終わればいいと思うのでなく。
間違ったところは、指摘してあげないと選手自体次の試合でも繰り返し癖になってしまうのではないでしようか?
その癖のお陰で、大事な試合を落とした所もあります。
観衆の前でボークと声をはっするのは勇気がいることです。
ボークをとってやるぞーではなく、自然体で構えないで自然と発せればと感じています。
それには、間違ってもいいから練習試合で審判も勉強をしなければと思います。