2008年06月27日

床の間の畳

流備表と小紋の高麗縁を使ってのオール手縫いで仕上げました
床の間の畳



床の間の畳



タグ :伊万里


Posted by 池田畳店 四代目  at 17:08 │Comments(2)

この記事へのコメント
 今でもハンドメイドの畳を作られているんですね。1本1本の糸に作っている人の心がこもっている感じがしていいですね。
 昨日はお世話になりまして有難うございました。皆さんのおかげでおいしいお酒を飲ませていただきました。
 昨日同席した四国・九州アイランドリーグの審判は、話し方とか雰囲気が以前と随分変わったように感じました。迫力が出てきましたね。髪型も怖かったし・・・(子供が近づかなかったそうです)
Posted by 使い勝手のいい男 at 2008年06月28日 08:15
今朝の早朝野球のときにそのように思いました、声も野太くなって、また一つ目標ができました
Posted by 池田 at 2008年06月28日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。