2008年07月22日

決勝戦とコスモス

高校野球佐賀大会も無事佐賀市内の強豪校の優勝で幕を閉じました、おめでとうございます、甲子園での健闘をお祈りします、普通、コスモスって秋の大会の頃にさきません?
決勝戦とコスモス




決勝戦とコスモス




決勝戦とコスモス





Posted by 池田畳店 四代目  at 06:00 │Comments(5)

この記事へのコメント
 昨日高校野球の決勝戦が県営球場で行われ、佐賀県の代表校が決まりました。決勝戦にふさわしい好ゲームだったと思います。夢半ばで敗れていったチームの分まで頑張ってほしいと思います。
 三間坂のK・Yさん、昨日は無理やりつき合わせてすいません。
Posted by 使い勝手のいい男 at 2008年07月22日 11:50
 今朝、有田のドラさんからドラ焼きをもらいました。
Posted by 使い勝手のいい男 at 2008年07月22日 11:52
高校球児の皆さん、そして審判員の皆さんお疲れ様でした(๑→‿ฺ←๑)


残念ながら、今年は佐賀の球場まで足を運ぶことはできませんでしたが、準決勝・そして決勝とTVにて観戦させていただきました。
今年もとっても楽しませていただきました~♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・


今年は、審判員の定年制導入などでやりくりが大変です!との新聞記事を読みました。
暑い中、寒い中、頑張ってくれる審判員がいることで、プレイが引き立っていることは間違いない!!!
(ちょっと古いギャグでした・・・)

高校球児だけでなく、審判員のファンがここにいる事もお忘れなく。  パチッ☆-(^ー'*)
Posted by げんき100 at 2008年07月22日 22:01
げんき様、応援有難うございます、我々の仲間が甲子園に派遣審判として立つことになりました、応援宜しくお願いします
Posted by 池田 at 2008年07月23日 06:36
有難うございます。
高校野球のファンの皆様に審判として恥ないようなジャッジをしていきたいと思います。
 これからも御声援、ご指導を頂ければ幸いに思います。
 また、今年は秋の九州大会が佐賀で有り開催地として代表枠が増えます、佐賀からの選抜大会への道が若干優位になりますので、地元の球児達の御声援宜しくお願いいたします。
Posted by 駆け出し at 2008年07月23日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。