2008年07月25日

甲子園

伊万里支部から十数年ぶりに中尾審判員が甲子園に派遣されます、出身校は惜しくも甲子園の切符を手にした高校に敗れアベック出場とはいきませんでしたが、”おめでとうございます”常に体を鍛え(ジムに通ってるのでマッチョ)多少の事ではヘコタレないと思いますが、そこには魔物(報道関係のお姉さんたちはみな綺麗)が棲むといいますから,くれぐれもご注意ください
甲子園




甲子園試合前の打ち合


甲子園新築工事




Posted by 池田畳店 四代目  at 06:24 │Comments(5)

この記事へのコメント
 昨日地元有志の方々に激励会を開催していただきました。私の母校の中心選手4人も駆けつけてくれて、花束まで頂きました。ありがとうございました。
 選手、スタンド、みんなが納得できるようなジャッジが出来るように努力したいと思います。
Posted by 使い勝手のいい男 at 2008年07月25日 08:03
すごい!!!
甲子園に派遣ですか~、『中尾審判員さん』皆さんの代表として頑張って下さいね♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・
Posted by げんき100 at 2008年07月25日 21:02
明日27日で、全ての出場校が決定する予定です。ただ関東地区は、天候が良くないようです。出陣の日が、迫って来ましたね!Nさん、今日までは、はじけて下さい。明日からは、高校野球に打ち込んで下さい。応援してます。
Posted by 三間坂のKY at 2008年07月26日 10:25
いよいよ今日で公の激励会は終わりですね。
31日出発ですか。
約10日球場と宿舎の行きかえりだけの毎日でしょうが一生でこんな経験をすることもないでしょう?
全国各地から来られる審判委員と知り合え、また、今まで以上に人脈も広がり素晴らしい財産となると思います。
 甲子園で仕入れた知識を伊万里に戻られたら、すぐにでも報告会を開いてください。
(レポートにまとめてくれたらな~)
Posted by 駆け出し at 2008年07月26日 11:16
審判員の皆さん、今日もお疲れ様です。私は、おとなしくしてます。
大先輩ばっかりですから。
Posted by 三間坂のKY at 2008年07月26日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。