2008年08月21日

決勝戦

母校は負けてしまいました、夏の大会ベスト4の再現でしたが、夏につずいての負けでした、悔しくなくなれば強くなれませんのでチョー悔しがりましょう、、、
決勝戦




決勝戦





熊本県産特選太麻表使用畳工事
決勝戦





Posted by 池田畳店 四代目  at 18:37 │Comments(3)

この記事へのコメント
昨日は楽しいお酒を呑ましてもらいました。
 ネット裏は楽しくて、ドラちゃんデーのようでした。
 試合を見ていて本当に勉強になりました。
 沢山の得点が入ったりクロスプレイも多く審判冥利につきるような試合でした。
 良い勉強になりました。
Posted by 駆け出し at 2008年08月22日 06:45
 昨日はお疲れ様でした。
 人の姿を見る。人の話を聞く。これが一番勉強になりますね。
Posted by 使い勝手のいい男 at 2008年08月22日 09:05
耕さんごもっともです。
試合終って気づいたことをメモしていたのですがメモが一杯になってしまいました。
 メモをとることは西大立目さんが言ってらしたことで実行しています。
 ところで昨日のドラさんは吹きすぎたと自己嫌悪になっていらっしゃいました。
 ゲームでは目立つ、宴会でも目立つ、いいキャラですね~
暫くは自重しとくと言っておられました。
 ところで上の写真、亀が立っているように見えませんか?
(自分でも手足が短いと言っておられました)
だけど、正直でいい人ですね!
受けた恩は必ず返されます!
だから好感が持てるのでしょうね!
Posted by 駆け出し at 2008年08月22日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。