2011年08月30日

東日本大震災~防災講演会へ

日曜は、

朝早くから消防の夏季点検へ。

午後からは、

伊万里市民会館で行われた、防災講演会に行って来ました。


東日本大震災~防災講演会へ

             【パンフレット】


はじめに伊万里市長挨拶が、


東日本大震災~防災講演会へ

             【塚部市長さん】


次に、

台風について佐賀地方気象台 次長のお話が、


東日本大震災~防災講演会へ

             【立石昭二 氏】


最後に、特別講演

「東日本大震災にみる命の分岐点
      ~求められる命を守る主体的姿勢~」

群馬大学大学院工学研究科 教授


東日本大震災~防災講演会へ

             【片田敏孝 氏】


とても良い勉強になりました。

詳しくは、こちらを!



Posted by 池田畳店 四代目  at 05:00 │Comments(2)

この記事へのコメント
日頃からの防災学の大切さがわかりました
「備えあれば・・・」ですね。
講演会に参加され、有意義な時間が持てましたね。
Posted by ありたのトド at 2011年08月30日 07:47
ありたのトド様へ
そうですね、備えあればですね!
そして、知っているだけでも違うだろうなと思いました。
はい、本当に参加して良かったです^^
いつも有難うございます♪
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2011年08月30日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。