2011年11月09日
二里町まつりで、美味しいうどん販売~
日曜(6日)、午前中は
無事に、二里町民ふれあいまつりが行われました
朝は、雨が降っていましたが
少しずつ小降りになり、その後は天候が良くなり良かったです
私は~
なんとかしゅう会で、うどんを販売するとの事でお手伝いを

【なんとかしゅう会梶山会長と、前会長】
わたくしのブログに、S穂とよく出ていただく梶山会長↑
梶山会長~
無事、終える事が出来ましたので~
お忙しい中、朝早くからお疲れ様でした
なんとかしゅう会の皆様
前日の準備から、当日まで本当にお疲れ様でした

【うどん】
とても美味しい、うどんでございました~
ん~ それにしても、きゃ~なえた
午後からは、駅伝が行われました

【タカ S穂 〇岡館長】
当日の詳しい事は
こちら↓のブロガー様の記事を、ご覧下さい~
後輩タカ
公民館さん 
タカは、駅伝メインの記事かな 公民館さんは、全部載せてあるかと
タカ、写真提供したので、分ってるよね
ひひひ
無事に、二里町民ふれあいまつりが行われました
朝は、雨が降っていましたが
少しずつ小降りになり、その後は天候が良くなり良かったです

私は~
なんとかしゅう会で、うどんを販売するとの事でお手伝いを

【なんとかしゅう会梶山会長と、前会長】
わたくしのブログに、S穂とよく出ていただく梶山会長↑

梶山会長~
無事、終える事が出来ましたので~
お忙しい中、朝早くからお疲れ様でした

なんとかしゅう会の皆様
前日の準備から、当日まで本当にお疲れ様でした


【うどん】
とても美味しい、うどんでございました~


午後からは、駅伝が行われました

【タカ S穂 〇岡館長】
当日の詳しい事は
こちら↓のブロガー様の記事を、ご覧下さい~




タカは、駅伝メインの記事かな 公民館さんは、全部載せてあるかと


Posted by 池田畳店 四代目
at 11:00
│Comments(0)