2008年10月14日

おくんちの畳替え

伊万里くんちのお客さん用にたたみの表替えです、たばこの焼け焦げにはご注意ください
おくんちの畳替え




おくんちの畳替え


おくんちの畳替え二部決勝戦、劇的な逆転サヨナラのゲームでした


おくんちの畳替え


タグ :伊万里


Posted by 池田畳店 四代目  at 19:23 │Comments(7)

この記事へのコメント
 今週末、第61回県民体育大会が伊万里で行われます。軟式野球も一般男子Aが3会場(国見台、東山代運動広場、伊万里商業G)で行われますので、よろしくお願いします。
 今大会での伊万里市チームの健闘を祈ります。
Posted by 使い勝手のいい男 at 2008年10月15日 07:58
 今日は11月に行われるOB戦の打合せ会です。審判の時と同じで進行を早くして、なるべく早く家に帰りたいと思います。
 昨年は打ち込まれましたので、今年はリベンジに燃えてます。
Posted by 使い勝手のいい男 at 2008年10月16日 16:55
私は、目立たないようにします。
懇親会は、スラッガーに変身します。
Posted by 三間坂のKY at 2008年10月16日 18:00
昨日はその日のうちに帰られましたか?早く帰るといっても朝早くでは?
 ドラちゃんは、一人で何時ものところで呑んでいたようです。
一緒に呑もうといいましたら、あんたと呑んだら二日酔いになるからと断られました。
 ドラちゃんは多分二日酔いでしょう。
 耕さんいい球投げるのに。
打ち込まれるのですか?
 何でかな?
Posted by 駆け出し at 2008年10月17日 07:37
 最近ドラさんからお誘いがありませんが、嫌われているのでしょうか?全国大会での審判の話を聞きたいと思っているのですが・・・
 昨日の三校OB会の打合せ会は、皆さんの協力のおかげでスムーズな進行でした。また、その後の懇親会はとても楽しく、時間のたつのも忘れて野球の話をさせていただきました。有難うございました。
 因みに、昨日はその日のうちに自宅に辿り着きました。
 
Posted by 使い勝手のいい男 at 2008年10月17日 08:00
全国大会、福井県、和歌山県の球審をした有田一番の審判員です。国見台審判室の教えは偉大でした。一緒に入った武雄の審判員に、ストライクゾーンは今日のオイの判定を参考にしなさい。自信を持って試合に挑みました。気持ちよかった。
Posted by 有田一番の審判員 at 2008年10月17日 23:56
ん~~?
目が覚めてしまった~有田一の?
また、言いたい放題武雄で吹いていたのか~?
だから鹿島は風が強くてトラブルボールが多かったんですね。
自信は必要ですよね。
今度、市長旗のとき勉強させてもらいます。
 因みに、審判室の窓が雲っていましたので、ガラス拭きと掃除をお願いしときます。

 
Posted by 駆け出し at 2008年10月18日 04:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。