2008年10月14日
おくんちの畳替え
伊万里くんちのお客さん用にたたみの表替えです、たばこの焼け焦げにはご注意ください

二部決勝戦、劇的な逆転サヨナラのゲームでした
タグ :伊万里
Posted by 池田畳店 四代目
at 19:23
│Comments(7)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今大会での伊万里市チームの健闘を祈ります。
昨年は打ち込まれましたので、今年はリベンジに燃えてます。
懇親会は、スラッガーに変身します。
ドラちゃんは、一人で何時ものところで呑んでいたようです。
一緒に呑もうといいましたら、あんたと呑んだら二日酔いになるからと断られました。
ドラちゃんは多分二日酔いでしょう。
耕さんいい球投げるのに。
打ち込まれるのですか?
何でかな?
昨日の三校OB会の打合せ会は、皆さんの協力のおかげでスムーズな進行でした。また、その後の懇親会はとても楽しく、時間のたつのも忘れて野球の話をさせていただきました。有難うございました。
因みに、昨日はその日のうちに自宅に辿り着きました。
目が覚めてしまった~有田一の?
また、言いたい放題武雄で吹いていたのか~?
だから鹿島は風が強くてトラブルボールが多かったんですね。
自信は必要ですよね。
今度、市長旗のとき勉強させてもらいます。
因みに、審判室の窓が雲っていましたので、ガラス拭きと掃除をお願いしときます。