2013年01月17日

結婚式☆其の参 書のアーティストとのコラボ作品!

続いての記事は、

畳屋ですので畳を使った物を飾りたいと思い、

わたくしがお世話になった(3年間) 松下畳店さんと、

デザイン遊書家さんが作られている、コラボ作品を飾らせて頂きましたhappy01

松下畳店さんが、

せっかくだから、書いて欲しい言葉を自分でお願いしてきたらという事で、

自宅にお邪魔し打ち合わせをして、そして、出来上がった時も受け取りに行って来ました。

その時の写真が↓


結婚式☆其の参 書のアーティストとのコラボ作品!

                   【諸岡さん  畳屋息子】


以前にも、何度かご紹介した作品です。
2012/04/04  過去記事  2011/07/07 過去 記事

そして、

当日は、このように飾って頂きましたhappy01


結婚式☆其の参 書のアーティストとのコラボ作品!

                     【畳の書  リース・似顔絵などの作品】


写真右の、

出逢ってくれてありがとう 出逢いに感謝です。

この言葉にある感謝という文字の「感」は、

ひらがなの、「あ・り・が・と・う」で書かれています。

文字が笑っている様に見えますし、遊び心ある作品になっています!


諸岡様、

お忙しい中 大変お世話になりましたhappy02

妻が、この作品が気に入って喜んでいたのを思い出しますshine

昨年は、本当にありがとうございましたsmile


諸岡さんの作品は、こちら↓をご覧になって見て下さいnote

書アーティスト 諸岡宣幸


同じカテゴリー(結婚式での事)の記事画像
「ふるさとWedding」~ 著名人から好評頂いた作品等~
結婚式☆其の七 当日無茶ぶりで被害にあった方々~(笑)
結婚式☆其の六 面白い余興を友達がしてくれて~ヽ(´▽`)/
結婚式☆其の伍 披露宴前・余興前にナナちゃん・・・
結婚式☆其の四 市川先輩(伊万里鍋島焼 和光陶窯)の作品に~
結婚式☆其のニ ゆりこ先生方から頂いた竹炭アート作品~
結婚式☆其の壱 某ブロガー様からリースのプレゼント!
結婚式の事を! 沢山の方にお世話になりましたのでご紹介を~
同じカテゴリー(結婚式での事)の記事
 「ふるさとWedding」~ 著名人から好評頂いた作品等~ (2013-01-23 08:00)
 結婚式☆其の七 当日無茶ぶりで被害にあった方々~(笑) (2013-01-22 08:00)
 結婚式☆其の六 面白い余興を友達がしてくれて~ヽ(´▽`)/ (2013-01-21 08:00)
 結婚式☆其の伍 披露宴前・余興前にナナちゃん・・・ (2013-01-19 07:00)
 結婚式☆其の四 市川先輩(伊万里鍋島焼 和光陶窯)の作品に~ (2013-01-18 07:00)
 結婚式☆其のニ ゆりこ先生方から頂いた竹炭アート作品~ (2013-01-16 08:00)
 結婚式☆其の壱 某ブロガー様からリースのプレゼント! (2013-01-15 08:00)
 結婚式の事を! 沢山の方にお世話になりましたのでご紹介を~ (2013-01-14 08:00)

Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00 │Comments(0)結婚式での事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。