2008年11月22日
西部地区中学生野球大会
朝の寒さも昼ごろには緩んで野球日和になり、熱戦となりました、一点差ゲームや、味方のミスにも動ぜず粘りの投球を見せた投手、と収穫の多い一日でした




Posted by 池田畳店 四代目
at 17:54
│Comments(1)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昨日の中学校の決勝戦を見て感じたことは、両チームともマナーが良く、グランドの中での走る姿勢が素晴らしかったということです。おそらく普段の練習でやっていることが自然に出ているのではないかと思います。
また、試合終了後も、両チームともグランド内外での清掃、整備等手際よくやっている姿を見て、「中学生でここまで出来るのか」という驚きと、学生スポーツの本質を見せていただいたような気がして、とても清清しい気持ちになりました。有難うございました。