2012年11月26日
市内一周駅伝競走大会応援報告~ タカと文の応援!
昨日は、第59回 市内一周駅伝競走大会の応援に行って来ました。
頑張っている後輩が出場するという事で
9時20分頃、
二里町の川東橋を通過という事で、その時間に合わせて応援に行って来ました。
3区を走った、

【文(ブン)】
釣具まるきんさん(伊万里本店)前で応援を

【文 後姿】
5位で通過して行きました
応援を終えた後は、仕事(畳配達)へ~
配達を終えた後、その足でブロガータカ(後輩)の応援に
時間があったので、
タカの待機場へ向かっていたら、アップしていたタカに会いカツをいれてやりました(笑)
タカ両親が桃川親水公園で応援する事を聞いて、
わたくしは、その数百メートル先で応援を
(公園は、応援の方でいっぱいだったので)
10区を走った、

【タカ】
二里町の素晴らしい若者です
(後輩 文(ブン)も)

【タカ】
声を掛けたら、頷き応えてくれました

【タカ 後姿】
次へ繋ぐ為、気合を入れてました。
タカが、他のブログに載るのが良いですねよ~と言っていたので、
(↑畳屋息子も同じく
)
多く写真を載せてみました(笑)
応援を終えた後は自宅の掃除を~、
その後、
友達から食事に誘われていましたので楽しんで来ました
市内一周駅伝競走大会の詳しくは、
こちらのブログをご覧あれ
→ 二里公民館ブログ・タカの「なぜベス」
(まだ投稿されてないかもですが(タカの方が))
頑張っている後輩が出場するという事で

9時20分頃、
二里町の川東橋を通過という事で、その時間に合わせて応援に行って来ました。
3区を走った、

【文(ブン)】
釣具まるきんさん(伊万里本店)前で応援を


【文 後姿】
5位で通過して行きました

応援を終えた後は、仕事(畳配達)へ~
配達を終えた後、その足でブロガータカ(後輩)の応援に

時間があったので、
タカの待機場へ向かっていたら、アップしていたタカに会いカツをいれてやりました(笑)
タカ両親が桃川親水公園で応援する事を聞いて、
わたくしは、その数百メートル先で応援を

(公園は、応援の方でいっぱいだったので)
10区を走った、

【タカ】
二里町の素晴らしい若者です


【タカ】
声を掛けたら、頷き応えてくれました


【タカ 後姿】
次へ繋ぐ為、気合を入れてました。
タカが、他のブログに載るのが良いですねよ~と言っていたので、
(↑畳屋息子も同じく

多く写真を載せてみました(笑)
応援を終えた後は自宅の掃除を~、
その後、
友達から食事に誘われていましたので楽しんで来ました

市内一周駅伝競走大会の詳しくは、
こちらのブログをご覧あれ

(まだ投稿されてないかもですが(タカの方が))
Posted by 池田畳店 四代目
at 07:00
│Comments(4)
鬼のいぬ間に3位獲得しました♪
走ってる人を撮影するのは難しいでしょう?
(とくにスマホだと・・・)
宣伝ついでに『ビーチボーイズの日記』も市内一周の話題ありますよ♪
しかし、二里町の第3位おめでとうございます!
3位という好成績、おめでとうございました(*´∀`*)
そうですね~ 難しいね~
写真を撮りながら、声掛けもするのは(笑)
写真係を連れてこないかんかった(≧∇≦)
これからビーチボーイズさんのブログ、
拝見させていただきますね~( ^∀^)
ビーチボーイズさんもお疲れ様でした。