2009年02月23日
九州地区高野連審判講習会

21,22日の両日、みどりの森県営球場で講習会が行われました
われわれの支部の審判員の顔面にボールが当たってしまいました
試合のときでなくてよかったですね
とうぶん"ヘタクソ"呼ばわりを覚悟してください
Posted by 池田畳店 四代目
at 07:21
│Comments(7)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
誰でしょうか?
そういえば、夜中に静かに帰ってくればいいものをドタバタと物音を
立てて帰ってきた人がいたようです。
その方は、次の日の講習会では具合が悪そうで・・・・
生唾が出てきてトイレに駆け込んでいたようですし、途中姿を見かけなく
なったりしていたような気がします。
酔いがさめたときは寒くて震えてなかったですか?
私たちは品行方正で11時には宿舎へ帰りついていましたよ。
しかし、この支部は独特なキャラの人が多いですね。
審判割り当てを考える人も変わっていますが大変ですね。
今年も独断と偏見で割り当てをしてください。
お~い、三間坂のKYさん
酒飲んでいるとき上から人の禿げ具合みないでください。
KYさん貴方も気づいていないかもわかりませんが
年相応に薄いですよ。
いっそう耕さんのように目立たないように坊主にしますか?
耕さんKYの意味は空気読めない、漢字読めないのどちらの意味ですか?
お~い、三間坂のKYさん
酒飲んでいるとき上から人の禿げ具合みないでください。
KYさん貴方も気づいていないかもわかりませんが
年相応に薄いですよ。
いっそう耕さんのように目立たないように坊主にしますか?
耕さんKYの意味は空気読めない、漢字読めないのどちらの意味ですか?
KYの意味ですか・・・今日も酔ってる
そういえば、夏は前の日呑みすぎてダウン寸前だったような気がします。
当番の日はあまり呑まない様に!!
位置取りがどうとか言っていたような気がしますが、酔って千鳥足では
いい位置どころか・・・・格好よくいきましょう。
朝会ったときは酒臭くないように。
この前は、ニンニク臭かったな~