2009年03月02日

審判デビュー

春季高校野球の開幕にむけて審判講習会が、ポカポカ陽気の中
県営球場で行われました
今年は新加入の若者が多くフレッシュで活気に満ち溢れた
声が響き渡りました
そんな中K審判員のデビューは、佐賀県の代表が、夏の甲子園で優勝を果した一昨年の
NHK杯の一回戦でした、
その試合以降負けなしで、全国優勝したこともあり、彼にとっては、印象に残るデビュー戦
となりました、ちなみに、そのときの球審は私でした
審判デビュー






Posted by 池田畳店 四代目  at 17:30 │Comments(2)

この記事へのコメント
息子にアラームいたずらされ四時半に起こされました。
ブログを見たら顎のどアップ膨らみからみてドラちゃんかな?
前の日呑み過ぎて顔がむくんでいたのかなと思いました。
それとも何発か顔にボールが当たったのかな?
いや?これは耕さんかな?

昨日はドラちゃんが審判だと聞いたので農林に試合見学に
いきましたが、見ていたらドラちゃんが寄ってきていきなり
「あんた、鹿児島に講習行くとやっけんオイのとば良く見て
参考にせんばいかんばい」と言われました。
 長くは見学できなかったのですが長い手が上がったのかな~
と思ったら下がり踊っておられるのかなと感じました。
 呑むとき、電話で話すときあんなに鼓膜が破れるように声が
高いのに???
 
Posted by 飼育係 at 2009年03月03日 05:19
 「人の姿を見る」「人の話を聞く」 これが一番勉強になります。

 ところで、私の顔は怖くないです。娘の友達からも「目がカワイイ」と言われてます。
Posted by 使い勝手のいい男 at 2009年03月03日 08:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。