2013年02月07日

バックを製作頂いた「Jobセンター ピシャッと」さん!

前記事でご紹介した畳のヘリバックは、

こちらで↓作って頂きましたhappy01


バックを製作頂いた「Jobセンター ピシャッと」さん!

             【Jobセンター ピシャッとさん】


ピシャッとさんでは、

障害者の方々が、色んな作業(パッチワーク・網戸張替え等)をされています。

詳しくは、こちら→ 社会福祉法人 東方会さんをご覧になってみて下さいflair


中に入ると、色んなパッチワーク作品がございますshine

作品のご紹介~


バックを製作頂いた「Jobセンター ピシャッと」さん!

             【ペンケース】


他に、


バックを製作頂いた「Jobセンター ピシャッと」さん!

             【ランチバックなど】


活動されている方のご紹介~

片手で作業されてるのですが、


バックを製作頂いた「Jobセンター ピシャッと」さん!

             【〇本さん 作業中】


ミシンを上手に使って、製品を仕上げておられましたsurprise


まだまだup

可愛らしい、こんな↓作品や~


バックを製作頂いた「Jobセンター ピシャッと」さん!

             【シュシュ】


この写真↑では分かりにくいですねsweat01スミマセン

これも可愛らしい、


バックを製作頂いた「Jobセンター ピシャッと」さん!

             【小銭入れ】


従業員の方々が言われていたのですが、

「地元の方々が、購入して下さっているんですよ~」との事でしたhappy02


従業員の方は恥ずかしいとの事で、

わたくし一人で、camera (毎度の事ですが(笑))


バックを製作頂いた「Jobセンター ピシャッと」さん!

             【畳のヘリバックを持つ 畳屋息子】


わたくし、仕事用のバックをもう一つ欲しいと思っているので、

またお願いしに行きたいと思いますnote

ピシャッとさん、また宜しくお願いしますねhappy02

ワタシも作って頂きた~いという方は、ピシャッとさんでいかがですかup


同じカテゴリー(畳のヘリバック)の記事画像
cherry pot~様・テテてん様の作品と合わせてみた♪ マカロン&リング&ヘリバック
最後の紹介に~ 私も負けじとモデルを(笑) 畳のヘリバック!
奥様に続いて、お子さんにもモデルを~ 畳のヘリバック!
友達の奥様方にお願いしてモデルを~ 畳のヘリバック!
これを使い、こんな作品に仕上げて頂きました。
同じカテゴリー(畳のヘリバック)の記事
 cherry pot~様・テテてん様の作品と合わせてみた♪ マカロン&リング&ヘリバック (2013-05-02 15:00)
 最後の紹介に~ 私も負けじとモデルを(笑) 畳のヘリバック! (2013-02-06 07:00)
 奥様に続いて、お子さんにもモデルを~ 畳のヘリバック! (2013-02-05 07:00)
 友達の奥様方にお願いしてモデルを~ 畳のヘリバック! (2013-02-04 13:00)
 これを使い、こんな作品に仕上げて頂きました。 (2013-01-31 07:00)

Posted by 池田畳店 四代目  at 07:00 │Comments(2)畳のヘリバック

この記事へのコメント
いいですね
近くにあるんですね
今度行ってみます。
Posted by ありたのトドありたのトド at 2013年02月07日 19:06
ありたのトド様へ
ありがとうございます(_ _)
喜ばれると思います( ^∀^)
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2013年02月08日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。