スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年09月18日

はらのくんの人気商品を久々に~ヽ(^0^)ノ 『はらのくんのピアディーナ』如何~(^^♪

先日(16日)の記事に書いてましたが、

仕事を終えてからお邪魔して来ましたup



             【バンザイミート!はらのくん】 


うさぎ小屋.(うささん)さんにお皿を返しに行く前に、(前記事をどうぞflair

はらのさんにお邪魔して来ましたhappy01

わたくしが早く頂きたかったぁup

はらのさん人気商品の、こちら↓



             【ピアディーナ】


ワインと一緒に頂きたかったのですが、

今回は~



             【ピアディーナ  ビール】 


久しぶりに、お酒と一緒にcamera (甘い写真ばかりでしたので(笑))

自宅で、美味しく頂きましたup

はらのさんでは、店内でも食事が出来る様になってますshine



             【店内】


お子様と一緒でも楽しめるよう、キッズスペースもございますhappy01

皆様up

美味しいピアディーナを求めて、はらのさんへup



             【バンザイミート!はらのくん】 (信号奥側にMR東山代駅)


住所 伊万里市東山代町長浜2094-5 (MR東山代駅前)

TEL 0955-23-1110

営業時間 11時~19時

定休日しばらくは休まず営業


しばらく休まず営業みたいですが、

お休みされる事もあると思いますので、はらのさんブログを要チェックwink
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(0)バンザイミート!はらのくん

2013年09月17日

うさぎ小屋.さんの土曜限定一番人気商品をゲット~(*'▽'*)♪ 伊万里のお魚屋さん

うさぎ小屋.さんのある商品をゲットしに、

こちら↓へup



             【うさぎ小屋.さん】


この前購入出来なかった、こちら↓



             【朝やきウナギ】 (写真を撮る前にsweat02
 

2つ購入したのですが、

一つは、仕事を頑張ってくれている叔父にプレゼントshine

美味しそうに見える様に盛り付けてみましたhappy01



             【うな丼】


一つを家族で分けましたので、

少ない盛り付けになってしまいました(笑) (もう一つ追加で購入するべきだったと後悔を(笑))

そして、うなぎと一緒に頂いた、



             【うささん手料理】


優しいうささん、「たくさん作ったから持ってって~」とhappy02

また、よろしゅうお願い致します(笑)

朝やきウナギは、土曜日限定商品ですのでお間違いなくup
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(2)うさぎ小屋.さん記事

2013年09月16日

今日は、はらのさんのピアディーナが頂けますよぉ~♪ 『バンザイミート!はらのくん』

昨日お邪魔する予定だったのですが、

急用で行けなくなりましたので、

夕方(今日)、仕事が終わってからこちらに↓



             【バンザイミート!はらのくん】


今日は、はらのさん人気の「ピアディーナ」が販売されるみたいですよぉup

またピアディーナが頂けると思うと嬉しいですねnote

わたくしが、以前頂いたピアディーナhappy02



            【ピアディーナ】


美味しそうでしょうup

一度も食された事がない方は、是非はらのさんへup

他にも美味しいお惣菜も販売されてますよぉup

はらのさんのお店(場所)は、



             【はらのさん (写真右側)】


住所 伊万里市東山代町長浜2094-5 (MR 東山代駅前)

TEL 0955-23-1110

営業時間 11時~19時

定休日しばらくは休まず営業


✩明日は、お休みみたいです!
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 14:00Comments(2)バンザイミート!はらのくん

2013年09月04日

国産はやっぱり良いですねぇ~( ^∀^) 熊銘会・熊本畳表銘柄確立研究会の商品

畳屋なので、

国産い草もご紹介させて頂きたいと思いますup

今回も↓、畳の表替えを、(畳表と縁を替える)



             【国産い草使用 8畳間】 (畳搬入後、掃除中)


写真では良さが伝わらないのが残念です(´;ω;`)



             【畳の部屋】


お客様から、大変喜んで頂きましたhappy02

良い畳表でしたので、仕事をさせて頂いた私も、気持ちが良かったですnote

高価な畳表なのですが、

お客様に畳表の良さを説明させて頂くと、注文を頂く事が増えて来ましたshine

畳屋としては嬉しい事ですhappy02

今回使用した畳表は~



             【畳表見本 熊銘表(ゆうめいおもて)】


熊銘会(ゆうめいかい) 熊本畳表銘柄確立研究会

「くまもと畳表」の高付加価値化とブランド確立を目的に活動している

生産者の組織が作られた畳表です。

  


Posted by 池田畳店 四代目  at 20:00Comments(2)畳の記事

2013年09月04日

HP・ブログを拝見頂いたお客様からご注文を~(*´∀`*) 新素材表で畳の表替え!

ホームページ・ブログを見て、畳替え(表替え)のご注文が~

お客様は、わたくしがお世話になっている先輩(ご家族)のお知り合いの方でした。
(こんな事もあるもんですね)

そんな事もあり、仕事をさせて頂きましたhappy01

落ち着いた色が良いと言う事で、

こちら↓の表を選んで頂きましたup



             【新素材表 引目・リーフグリーン】


前記事に続き、新素材表での表替えshine(畳表と縁を替える)



             【引目・リーフグリーン使用 6畳間】


アップで、



             【引目・リーフグリーン使用の部屋】


縁(畳ヘリ)も、落ち着いた柄にされました。

敷き込んだ後、わたくしも良いなぁ~と感じましたhappy02

とても落ち着いた部屋になり、仕事をして気持ちが良かったですnote

使用されている素材は、

ポリプロピレン(樹脂)ー耐久性・カルシウム(天然素材)ー吸湿性

この表の特徴が、

キレイが長持ち! お掃除簡単! ダニ・カビに強い! 

すべりにくい! 彩り豊富! 安心の日本製!


flair新素材表の過去記事は、

カテゴリ(ブログ左側)の【市松模様畳縁・市松模様新素材表】をクリックしてみて下さいhappy01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 14:00Comments(0)新素材畳表畳の記事

2013年09月04日

後輩から注文を頂きました(^^♪ 新素材表の市松模様で畳の表替え!

後輩から、畳替えの注文を頂きました~♪

こちら↓の畳表で、



             【新素材表 市松・グリーン】 


表替え(畳表と縁を替える)をする事になりましたhappy01

畳機械で、(たまには、こんな画もshine



             【ヘリ縫い付け作業】


仕上げ、畳搬入~



             【市松・グリーン畳表使用 座敷8畳間】


↑写真だと色が違って見えますねsign01

今回使用した材料は、



             【新素材表見本】


使用されている素材は、

ポリプロピレン(樹脂)ー耐久性・カルシウム(天然素材)ー吸湿性

この表の特徴が、

キレイが長持ち! お掃除簡単! ダニ・カビに強い! 

すべりにくい! 彩り豊富! 安心の日本製!


flair新素材表の過去記事は、

カテゴリ(ブログ左側)の【市松模様畳縁・市松模様新素材表】をクリックしてみて下さいhappy01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(0)新素材畳表畳の記事

2013年09月03日

後輩カップルと結婚式場でお食事して来ました(*^▽^*)

結婚式場でお食事をして来ましたup

何故かと言うと!

わたくしがお世話になったプランナーさんから、

「結婚しそうな方がおられたら、

ご紹介(愛のバトン←だったような←幸せのバトンでしたsweat01)宜しくお願いします。

お連れ頂いたら、一緒にお食事が出来ますよ」という事で、

美味しい料理が頂きたかったので、(笑) 
(冗談です(笑)結婚して欲しいカップルでしたのでhappy01

わたくし、大のお気に入りの後輩カップルをお誘いして~



             【伊万里の結婚式場】(プランナーさんとお話し中)


このような素敵な場所でお食事をup



             【結婚式場内 畳屋息子】 (わたくしは、別会場で結婚式をhappy01)


こちら↓を、後輩カップルと妻と頂いて来ましたhappy02



             【前菜】



             【肉料理】



             【デザート】


フォアグラ・キャビア・トリュフなど、高級食材を使った料理を頂いて来ましたup

後輩の御陰で、美味しい料理を堪能して来ましたnote

そして、

妻と、久しぶりに休日を楽しめたので、大変感謝してますlovely

プランナーの〇〇〇さん~

結婚式後もお邪魔した時(何度もスミマセン(笑))、

気さくにお相手して頂きありがとうございます(_ _)
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 14:00Comments(2)

2013年09月03日

とろけるマンゴープリン~他のプリンも美味しそう♪ 伊万里のケーキ屋(洋菓子)さん

今回の記事も、アーマパスタさんの商品紹介~

また甘い記事になります(笑)

濃厚な~



             【とろけるマンゴープリン】


わたくしは、頂いてないのですがcrying

妻と母に食べられてdown (妻が美味しかったよと、私を見て笑ってました・"(>0<)"・)

もう一つ購入しておけばよかったぁ~(´;ω;`)

マンゴーがお好きな方、いかがでしょうup

前記事の、「伊万里梨のプチタルト」もオススメですよhappy02

他にも、美味しそうなプリンをご紹介されてますよ!

こちらをご覧になってみて下さいshine

アーマパスタさんの過去記事は、

カテゴリ(ブログ左側)の、「アーマパスタさん記事」をクリックしてみて下さいhappy01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(2)和・洋菓子記事アーマパスタさん記事

2013年09月02日

アーマさん新発売、「伊万里梨のプチタルト」 梨のコンポートとカスタードクリーム~ 

また甘い記事に戻ります(笑)

アーマパスタさんの記事を拝見して~

妻と食べたいねぇ~という事で、アーマさんへdash

こちら↓、伊万里梨のコンポートとカスタードクリームshine



             【伊万里梨のプチタルト


わたくし、カスタードクリームに惹かれて食べたいなと(^^♪

プチタルトという事で、大きさは~



             【伊万里梨のプチタルト】


女性ウケ間違いナシの、(梨だけに(笑) スミマセン、オヤジギャグでsweat02

美味しい伊万里梨のプチタルトですhappy02

さあ~

伊万里市のイタリア洋菓子店・アーマパスタさんへup



             【アーマパスタさん】


一つだけしか頂いてないので、また食べたいなぁ~happy02

アーマパスタさんの過去記事は、

カテゴリ(ブログ左側)の、「アーマパスタさん記事」をクリックしてみて下さいhappy01
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 15:00Comments(2)和・洋菓子記事アーマパスタさん記事

2013年09月02日

ウチもこんなに新しくしたいなぁ~ 堀コタツの部屋に人気の「ヘリ無し畳」!

お菓子屋さんかぁ~と言われるくらい甘い記事が多いので、

今回は、畳の事を(笑)

堀コタツの部屋に、ヘリが付いてない畳を~



             【ヘリ無し畳(堀コタツの部屋)】


畳表は、和紙を防汚加工した物です。

色が変色しにくく(青いまま)、カビが生えにくいので、こういった畳が増えてきました。
(条件が悪いと色も変わりますし、カビも出ると思います!)

堀コタツを外すと、こんな↓感じになりますshine



             【ヘリ無し畳(6畳(半畳12枚))】


畳の向きを変えて敷くので、違って色が見えます!

ウチも堀コタツがあるのですが古いので、

こんな綺麗な堀コタツにしたいなぁ~shine
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(0)畳の記事

2013年09月01日

うささんの目玉商品を購入するはずが・・・(つд⊂) 伊万里のお魚屋さん

昨日、うさぎ小屋.さんのブログを拝見して(お昼休みに)、

食べたいなぁ~と思っていて、

ウチの料理長に相談したところ、(夕方、仕事で近くに行きましたので)

買って来ていいよぉ~という事で、うさぎ小屋.さんへup

夕方でしたので、

一つでも残ってないかなぁ~と期待しましたが、

やはり、人気のうなぎなので売り切れてましたcrying

なので、お刺身に変更して~

こちらも↓ブログでご紹介されてた、



             【真鯛】


うささんに、美味しそうに盛り付けて頂きましたup



             【真鯛のお造り】  (旨かごたでしょhappy01


畳屋息子、歳を取ったせいか(笑)

お刺身が食べたくなるんですよね~(ビールと一緒にねhappy02

うなぎが購入出来なかったわたくしに、

こちら↓のサービスnote



             【しめ鯖】


親父が、うささんのしめ鯖、美味しい言って食べてましたshine

わたくし、しめ鯖は好んで食べないのですが、

うささんのしめ鯖は好きですup

うささん、美味しいお刺身ありがとうございましたlovely

うささん~

うなぎを2つも購入した御方に、やかましく言ってやりましたよ(笑)
  


Posted by 池田畳店 四代目  at 08:00Comments(4)うさぎ小屋.さん記事