2013年10月15日
「みたま」さん(二里町)で、なんとかしゅう会の皆様と閉校式後に昼食を~(^^♪
前記事で書きました、
ふたさと生活体験通学塾 閉校式後、
スタッフの皆様と、みたまさんで昼食を

【二里町をなんとかしゅう会の方々】
会の皆様、一週間お疲れ様でした
皆様、同じメニューを注文~(笑)

【カツ丼セット(そば)】 うどんかそばを選べます!
わたくしはお邪魔した際は、ほぼカツ丼セット(そば)です(笑)(カツ丼が好きなので
)
行事ごとの後は、みたまさんでよく食事をします
妻とも、たまにお邪魔させて頂いてます
みたまさんの場所は、

【みたまさん付近】
近くには二里小学校、
みたまさん隣には、二里警察官駐在所がございます!

【みたまさん看板】 加工写真
住所 佐賀県伊万里市二里町大里乙331-1
電話 0955-22-3606
営業時間 11時~20時半 ランチタイム11時~14時(売り切れ次第終了)
定休日はわかりませんので、みたまさんにお問合せを!
ふたさと生活体験通学塾 閉校式後、
スタッフの皆様と、みたまさんで昼食を


【二里町をなんとかしゅう会の方々】
会の皆様、一週間お疲れ様でした

皆様、同じメニューを注文~(笑)

【カツ丼セット(そば)】 うどんかそばを選べます!
わたくしはお邪魔した際は、ほぼカツ丼セット(そば)です(笑)(カツ丼が好きなので

行事ごとの後は、みたまさんでよく食事をします

妻とも、たまにお邪魔させて頂いてます

みたまさんの場所は、

【みたまさん付近】
近くには二里小学校、
みたまさん隣には、二里警察官駐在所がございます!

【みたまさん看板】 加工写真
住所 佐賀県伊万里市二里町大里乙331-1
電話 0955-22-3606
営業時間 11時~20時半 ランチタイム11時~14時(売り切れ次第終了)
定休日はわかりませんので、みたまさんにお問合せを!
2013年10月15日
子供達と一緒に色んな(良い)体験を~(^^♪ 「第14回 ふたさと生活体験通学塾」
9月末から一週間、
伊万里市二里町で行われた、
ふたさと生活体験通学塾に参加をして来ました。
毎日お手伝いに行く事は出来ませんでしたが、
今年も、子供達と一緒に良い体験をさせて頂きました
朝は6時前に起床し、

【ラジオ体操】 初日は外で
ラジオ体操を終えると掃除や、

【朝食作り】
婦人会の皆様にご協力頂きながら、朝・夕食作りをします。
皆で、「いただきます」を言ってから、
(皆様、自宅でいただきますを言ってから頂いてますか~
)

【朝食風景】
学校が終わると、
そのまま公民館に帰り夕食作りもします。
朝食の、

【炊き込みご飯 魚の煮付け お吸い物】
夕食の、

【すき焼き風 牛丼 野菜スープ】
夕食が終わると、近くのお寺でお風呂~

【子供達と畳屋四代目】
他にも色んな事を、子供達は一週間体験します。
その様子は、こちらをご覧になってみて下さい
ラジオ体操前の写真に、わたくしが写っています(笑)
スタッフの皆様、一週間、大変お疲れ様でした
伊万里市二里町で行われた、
ふたさと生活体験通学塾に参加をして来ました。
毎日お手伝いに行く事は出来ませんでしたが、
今年も、子供達と一緒に良い体験をさせて頂きました

朝は6時前に起床し、

【ラジオ体操】 初日は外で
ラジオ体操を終えると掃除や、

【朝食作り】
婦人会の皆様にご協力頂きながら、朝・夕食作りをします。
皆で、「いただきます」を言ってから、
(皆様、自宅でいただきますを言ってから頂いてますか~


【朝食風景】
学校が終わると、
そのまま公民館に帰り夕食作りもします。
朝食の、

【炊き込みご飯 魚の煮付け お吸い物】
夕食の、

【すき焼き風 牛丼 野菜スープ】
夕食が終わると、近くのお寺でお風呂~

【子供達と畳屋四代目】
他にも色んな事を、子供達は一週間体験します。
その様子は、こちらをご覧になってみて下さい

ラジオ体操前の写真に、わたくしが写っています(笑)
スタッフの皆様、一週間、大変お疲れ様でした
