2013年10月15日
子供達と一緒に色んな(良い)体験を~(^^♪ 「第14回 ふたさと生活体験通学塾」
9月末から一週間、
伊万里市二里町で行われた、
ふたさと生活体験通学塾に参加をして来ました。
毎日お手伝いに行く事は出来ませんでしたが、
今年も、子供達と一緒に良い体験をさせて頂きました
朝は6時前に起床し、

【ラジオ体操】 初日は外で
ラジオ体操を終えると掃除や、

【朝食作り】
婦人会の皆様にご協力頂きながら、朝・夕食作りをします。
皆で、「いただきます」を言ってから、
(皆様、自宅でいただきますを言ってから頂いてますか~
)

【朝食風景】
学校が終わると、
そのまま公民館に帰り夕食作りもします。
朝食の、

【炊き込みご飯 魚の煮付け お吸い物】
夕食の、

【すき焼き風 牛丼 野菜スープ】
夕食が終わると、近くのお寺でお風呂~

【子供達と畳屋四代目】
他にも色んな事を、子供達は一週間体験します。
その様子は、こちらをご覧になってみて下さい
ラジオ体操前の写真に、わたくしが写っています(笑)
スタッフの皆様、一週間、大変お疲れ様でした
伊万里市二里町で行われた、
ふたさと生活体験通学塾に参加をして来ました。
毎日お手伝いに行く事は出来ませんでしたが、
今年も、子供達と一緒に良い体験をさせて頂きました

朝は6時前に起床し、

【ラジオ体操】 初日は外で
ラジオ体操を終えると掃除や、

【朝食作り】
婦人会の皆様にご協力頂きながら、朝・夕食作りをします。
皆で、「いただきます」を言ってから、
(皆様、自宅でいただきますを言ってから頂いてますか~


【朝食風景】
学校が終わると、
そのまま公民館に帰り夕食作りもします。
朝食の、

【炊き込みご飯 魚の煮付け お吸い物】
夕食の、

【すき焼き風 牛丼 野菜スープ】
夕食が終わると、近くのお寺でお風呂~

【子供達と畳屋四代目】
他にも色んな事を、子供達は一週間体験します。
その様子は、こちらをご覧になってみて下さい

ラジオ体操前の写真に、わたくしが写っています(笑)
スタッフの皆様、一週間、大変お疲れ様でした

食事処「みたま(味わいうどん・そば)」さんで、なんとかしゅう会の方々と昼食を~(^^♪
「みたま」さん(二里町)で、なんとかしゅう会の皆様と閉校式後に昼食を~(^^♪
伊万里市二里公民館でイベントの始まり~♪ ふたさと生活体験通学塾!
今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会
田中鮮魚店さんで飲み会~ 二里町をなんとかしゅう会観桜会後、CoCo壱番屋へ
兎山なずな庵(和・伊・食)で会議~ 二里町をなんとかしゅう会!
県下一斉ふるさと美化活動に参加を~
フェイスブック会長と、味わいうどん・そば「みたま」さんでお食事♪
有田川カワニバルの前に、なんとかしゅう会 草払い
鹿島市田澤記念館での交流会へ
「みたま」さん(二里町)で、なんとかしゅう会の皆様と閉校式後に昼食を~(^^♪
伊万里市二里公民館でイベントの始まり~♪ ふたさと生活体験通学塾!
今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会
田中鮮魚店さんで飲み会~ 二里町をなんとかしゅう会観桜会後、CoCo壱番屋へ
兎山なずな庵(和・伊・食)で会議~ 二里町をなんとかしゅう会!
県下一斉ふるさと美化活動に参加を~
フェイスブック会長と、味わいうどん・そば「みたま」さんでお食事♪
有田川カワニバルの前に、なんとかしゅう会 草払い
鹿島市田澤記念館での交流会へ