2011年08月20日

有田川カワニバルの前に、なんとかしゅう会 草払い

今朝は7時から

二里町をなんとかしゅう会の、草払いが行われました

仕事前に2時間ほど参加を



有田川カワニバルの前に、なんとかしゅう会 草払い

          【有田川河川敷】


少し遅れて行きましたら・・・

結構~刈られてました



有田川カワニバルの前に、なんとかしゅう会 草払い

          【手前・福もさん 右奥・S穂 左奥・前会長 】


地元区長さん、なんとかしゅう会の皆さん

計20~30人ほどで、カワニバル会場草払いを



有田川カワニバルの前に、なんとかしゅう会 草払い

          【小学校前・河川敷】


2時間もしないうちに

決められた範囲の、草払いが終わりました



有田川カワニバルの前に、なんとかしゅう会 草払い

          【草払い後】


この前

建てた看板も倒れることなく



有田川カワニバルの前に、なんとかしゅう会 草払い

          【カワニバル看板裏】


後は、当日 雨が降らない事を祈るばかりですnote

今日は、朝早くから

地域の皆様、お忙しい中お疲れ様でしたsign01


梶山会長~



有田川カワニバルの前に、なんとかしゅう会 草払い

          【よか男・梶山会長】


熊本行きの前に、お疲れ様でしたshine


ふぅ~ 疲れたなぁ~

あっ・・・ 明日も、朝早く起きんばいかんかったsweat02

明日は、消防夏季点検なのでflair

では~


同じカテゴリー(二里町をなんとかしゅう会)の記事画像
食事処「みたま(味わいうどん・そば)」さんで、なんとかしゅう会の方々と昼食を~(^^♪
「みたま」さん(二里町)で、なんとかしゅう会の皆様と閉校式後に昼食を~(^^♪
子供達と一緒に色んな(良い)体験を~(^^♪ 「第14回 ふたさと生活体験通学塾」
伊万里市二里公民館でイベントの始まり~♪ ふたさと生活体験通学塾!
今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会
田中鮮魚店さんで飲み会~ 二里町をなんとかしゅう会観桜会後、CoCo壱番屋へ
兎山なずな庵(和・伊・食)で会議~ 二里町をなんとかしゅう会!
県下一斉ふるさと美化活動に参加を~
フェイスブック会長と、味わいうどん・そば「みたま」さんでお食事♪
鹿島市田澤記念館での交流会へ
松嘉さんでの観桜会報告~ 二里町をなんとかしゅう会の飲み会
同じカテゴリー(二里町をなんとかしゅう会)の記事
 食事処「みたま(味わいうどん・そば)」さんで、なんとかしゅう会の方々と昼食を~(^^♪ (2013-10-21 08:00)
 「みたま」さん(二里町)で、なんとかしゅう会の皆様と閉校式後に昼食を~(^^♪ (2013-10-15 20:00)
 子供達と一緒に色んな(良い)体験を~(^^♪ 「第14回 ふたさと生活体験通学塾」 (2013-10-15 08:00)
 伊万里市二里公民館でイベントの始まり~♪ ふたさと生活体験通学塾! (2013-09-28 14:00)
 今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会 (2013-05-27 20:00)
 田中鮮魚店さんで飲み会~ 二里町をなんとかしゅう会観桜会後、CoCo壱番屋へ (2013-04-29 07:00)
 兎山なずな庵(和・伊・食)で会議~ 二里町をなんとかしゅう会! (2012-06-27 13:00)
 県下一斉ふるさと美化活動に参加を~ (2012-06-05 06:00)
 フェイスブック会長と、味わいうどん・そば「みたま」さんでお食事♪ (2011-10-13 11:00)
 鹿島市田澤記念館での交流会へ (2011-07-06 09:00)

Posted by 池田畳店 四代目  at 20:00 │Comments(6)二里町をなんとかしゅう会

この記事へのコメント
ご苦労さまです〜。

晴れたらいいですね。
Posted by かちゅ〜 at 2011年08月20日 20:10
お疲れ様です~
甘いものをたくさんお食べください(笑)!!
Posted by カズ母 at 2011年08月20日 20:12
準備お疲れ様でした
お天気が一番心配ですね
お天気になるよう願っています。
Posted by ありたのトド at 2011年08月20日 22:10
かちゅ~様へ
有難うございます^^
はい、
皆さん準備でご苦労されているので、晴れて欲しいです!
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2011年08月21日 08:16
カズ母様へ
有難うございます~♪
カズ母さん、甘い物お届けお待ちしております~(笑)
好き嫌いがないので(とりあえずお口へ)、何でもいいですので^^
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2011年08月21日 08:21
ありたのトド様へ
有難うございます♪
そうなんです! 
地域の方々がお忙しい中、準備をされているので
なんとか、雨が降らない事を願っています^^
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2011年08月21日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。