2012年06月16日

1位は感謝の言葉、プレゼントと一緒に^^

前記事に続き、ご紹介を!

* * * * * * * * * *

僕の親戚はおそば屋さんをしている。

僕は日曜日や祝日に手伝いに行くことがあるが、
そんな中、
一本の電話があった。

それは出前の電話で
「おそばを一つだけ持って来てほしい」
という内容であった。

その人の家が近いということで、
僕が出前を持っていくことになった。

一番忙しい時間だったので、
電話があってから一時間ぐらいたってしまっていたので、
持っていった時におこられると思った。

その人の家までいそいで走っていった。

家につきチャイムを鳴らし元気よく
「おまちどうさまです」
と大声で言うと、
60歳くらいの女の人が出てきた。

その女の人はおこるどころか、
出てくるなり頭を深々と下げ、

「こんな忙しい時に、
一個だけ持ってきてもらってごめんなさいね。

大変だったでしょ。」

と言った。

驚いた。

言葉を失って立ちつくしていると
「おいくらですか?」
とたずねた。

僕はあわててお金をもらい、
出前の品をわたした。

そして、
さっきの言葉のお返しのように
「ありがとうございました」
と頭を下げた。

今まで僕は何回も出前に行っている。

その人たちも
「ありがとう」や「がんばれよ」
などと声をかけてくれるが、
あれほどていねいに言ってくれる人ははじめてだった。

もし、逆の立場でもあれほどていねいには言わないと思う。

それは心の中で
「出前を持って来てくれることがあたりまえ」とか
「ありがとう」と言うことが恥ずかしいと思っているからである。

お店にもどり
「あのお客様の出前は僕がいつも行くからね」
と働いているみんなに言った。

みんなは不思議そうに
「なんで?」と聞いた。

そして、今あったことを話すと
「いい経験をしたね」と言ってくれた。

その後、僕にこう話した。

「やっぱり人は言葉が大切だよね。

言葉で言わなきゃ伝わらないよね」と。

その通りだと思った。

夜の仕事も終わり、家に帰った。

そして、今度は家族のみんなに今日のことを話した。

すると親が

「言葉は一言で人を喜ばせ、
一言で悲しくさせる。

言葉ってすごいね」

と言った。

【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より

たった一言で、
悲しくもなるし、
うれしくもなる。

それが、言葉の力だ。

心の中で、
どんなに思っていても、
言葉に出さなければ、
相手には伝わらない。

「ざるそば」を食べたいと心で深く念じていても、
「たぬきそば」と言えば
「たぬきそば」が出てくる。

「ありがとう」

「ごめんなさい」

「感謝します」

「うれしい」

「たのしい」

「しあわせ」

言葉一つで、世界が変わる。


* * * * * * * * * *


日曜は、父の日ですね~

TVを見ていたら、父の日には何が良いですかとのアンケートで、

1位が、「感謝の言葉」でした。

プレゼントよりも感謝の言葉・・・・  ん~ 素敵なお父さんばかりですね~

わたくし、友達が「母・父の日やってるよ」と聞いてから、

数年前からするようになりました。(忘れる事もありますがsweat02

プレゼントと一緒に感謝の言葉を付けると、とても喜ばれるでしょうねhappy01

恥ずかしいかと思いますが、日頃の感謝を言葉にしましょうshine


1位は感謝の言葉、プレゼントと一緒に^^




同じカテゴリー(ご覧いただきたい記事)の記事画像
こんな人ほどお金の勉強が必要~ もう一つ学ぶべき事は、生きていく上で大事な・・・
みっともない人・・・ 「見とうもない、見たくもない人」から運が良くなる人になる秘訣~
誕生日というのは・・・ 「日本のいい話」 ウチの息子も感謝出来る人に~(^^♪
「先縁尊重」~ 人生で忘れてはいけない、とても大切な事!
誰がやっても、どんな場合でも通用し、人生の成功者になる為の法則~ 「感謝」!
今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会
指摘され、毎朝している習慣~ 生きていく上でとても大事なこと。
いかにして全国的なブームを巻き起こしたのか!
簡単な事のようですが難しい事~ 日々、心がけたい事ですね(^-^)
能力を伸ばす指導(接し方)とは・・・ 和歌山北高校体操部顧問・田中章二さんの言葉
ある女性の人生最大の悔いとは・・・ 親の愛情がどんなに大切か!
あなたは運が巡ってくる様にしてますか? 巡ってくる人とは・・・
離婚の原因1位は・・・ 相手が喜ぶポイントを見つける事が大切ですね(^-^)
忘れていく事も大事ですが・・・ 忘却は、天が与えてくれた最高のプレゼント!
同じカテゴリー(ご覧いただきたい記事)の記事
 こんな人ほどお金の勉強が必要~ もう一つ学ぶべき事は、生きていく上で大事な・・・ (2013-10-24 10:00)
 ある所に、お金に困っている男がいました。 「日本のいい話」 魂が震える話より~ (2013-10-09 09:00)
 「ならぬものはならぬ」~ 如何に子供の頃から教育が大事か! 日本のいい話 (2013-09-27 22:00)
 みっともない人・・・ 「見とうもない、見たくもない人」から運が良くなる人になる秘訣~ (2013-09-23 21:00)
 誕生日というのは・・・ 「日本のいい話」 ウチの息子も感謝出来る人に~(^^♪ (2013-09-22 14:00)
 「先縁尊重」~ 人生で忘れてはいけない、とても大切な事! (2013-08-29 21:00)
 誰がやっても、どんな場合でも通用し、人生の成功者になる為の法則~ 「感謝」! (2013-07-16 19:00)
 今回も良い刺激になった福岡での交流会~ 第32回 生涯教育実践研究交流会 (2013-05-27 20:00)
 指摘され、毎朝している習慣~ 生きていく上でとても大事なこと。 (2013-05-26 08:00)
 いかにして全国的なブームを巻き起こしたのか! (2013-05-25 15:00)

Posted by 池田畳店 四代目  at 10:00 │Comments(8)ご覧いただきたい記事

この記事へのコメント
前記事から、道徳の授業の題材の様ななかなか良い話ですね。
話は変わりますが、昨晩の広報のあと飲み過ぎたのか二日酔いです。
Posted by タカタカ at 2012年06月16日 11:12
タカへ
偶には、こういった記事もと思いまして^^
昨晩は、広報活動お疲れ様でした。
ん・・・ 
広報後のビールは、アルコール入ってましたかね~^^
飲み過ぎて、わからなくなりましたかね(笑)
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2012年06月16日 12:57
感謝の言葉・・・なかなか恥ずかしくって言えなかったりしますが、
やっぱり伝えなきゃわからないことってありますよね。

モノも、高価なものでなくても、やっぱり気持ちが大事かと・・・(^^)v
Posted by かよぴーかよぴー at 2012年06月17日 00:44
言葉にしないと伝わらないこともたくさんありますよね
先日はありがとうございました。
和光さんの焼きものにはビックリしましたよ、でも嬉しかったです。大事に使わせていただきます。
もう一個はコスモスさんに差し上げました、喜んでおられました
Posted by ありたのトドありたのトド at 2012年06月18日 19:38
かよぴー先生へ
そうですね~ やっぱり言葉にせんとですね~^^
物よりも気持ち、素敵ですね~
先生は良いですね! 愛情のこもった手作りパンと言葉と~^^/
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2012年06月24日 22:12
ありたのトド様へ
やっぱり、言葉にする事は大切ですよね~
特に嬉しい事は^^
いえいえ~^^ 連絡もせずにスミマセン^^;
近々、また伺えたらいいなと思っています。
妻が、お会いしたいと言ってますので^^/
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2012年06月24日 22:17
素敵なお客さまですね~!!
なんだかじ~んとしました(T_T)ウルル

自分に余裕のない時ほど、
言葉にも気をつけないといけないなぁと
反省しちゃいました(^^ゞ

ありがとうございますm(__)m
Posted by アーマパスタアーマパスタ at 2012年06月25日 13:21
アーマパスタ様へ
わたくしも、素敵だなぁ~と思いました^^
こういうの良いですよね~♪
こちらこそ、コメント有難うございます^^/
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2012年06月25日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。